toggle navigation
ホーム
通販ショップ
ギター紹介
マンドリン紹介
音楽教室
ミューズサロン
ミューズクリエート
会社概要
アクセス
お問い合わせ
052-910-6700
(店舗)平日11:00~20:00 土日10:00~19:00
(教室)平日11:00~20:20 土日10:00~20:00
月曜日定休
ミューズ出版
作曲・編曲承ります
ギター関連新着情報
マリンバ関連新着情報
ホーム
>
ギター紹介
>
中古・委託ギター
>
三浦隆志
三浦隆志
三浦隆志 SJ-1 ハニカム・ハイブリッド 630mm
※右にスクロールすると表全体がご覧になれます
モデル
生産国
製作年度
表板
裏・側板
弦長
販売価格
三浦隆志 SJ-1 ハニカム・ハイブリッド 630mm
日本
2012年
スプルース
ハカランダ
630mm
550,000円(税込)
仙台の名工・三浦隆志氏の定番モデルSJ-1のハニカム・ハイブリッドモデル630mmです。
ハニカム・ハイブリッドとは三浦ギター独特のセミダブルトップとでも言えるもので、表板の一部分だけにハニカムコアを挟んだ構造により、締まり感を残しながら音量を上げるものです。通常のダブルトップは音量は上がるものの音の輪郭がボケて音色の変化も付きにくくなりがちですが、このハニカム・ハイブリッドでは芯のある、輪郭のはっきりした芯のある音で発音が良くなっています。
従って三浦ギターの伝統的なギターの音を残しつつ、発音良く且つ630mmなので弾き易い楽器です。
10年経過しているものの傷はほとんどなく、ブリッジ下に小さな弦飛びの傷(修理済)があるだけです。
HISCOXケース付。
1 / 1
1
ハニカム・ハイブリッドとは三浦ギター独特のセミダブルトップとでも言えるもので、表板の一部分だけにハニカムコアを挟んだ構造により、締まり感を残しながら音量を上げるものです。通常のダブルトップは音量は上がるものの音の輪郭がボケて音色の変化も付きにくくなりがちですが、このハニカム・ハイブリッドでは芯のある、輪郭のはっきりした芯のある音で発音が良くなっています。
従って三浦ギターの伝統的なギターの音を残しつつ、発音良く且つ630mmなので弾き易い楽器です。
10年経過しているものの傷はほとんどなく、ブリッジ下に小さな弦飛びの傷(修理済)があるだけです。
HISCOXケース付。