名古屋にある、発表の場、鑑賞の場、感動の場、音響設備を完備したホール

  • 052-910-6700

    office@muse-ongakukan.com

  • (店舗)平日11:00~20:00 土日10:00~19:00(教室)平日11:00~20:20 土日10:00~20:00 月曜日定休
  • facebook
  • twitter
  • instagram
  • YouTube

お問い合わせ

ミューズサロン

サロンコンサート情報の記録

2022年2月13日(日)
藤元高輝 サロンコンサート➡中止となりました!

ミューズ音楽館

開演 15:00

残念ながら公演中止となりました!
藤元さんは3月にドイツに帰国されるため、次回の来日(現在未定)まで延期(実質今回は中止)となりました。楽しみにして頂いていた皆様には申し訳ありませんが、何卒よろしくご了承ください。


国内外のクラシックギターコンクールに優勝、入賞を重ね、今世界で最も評価される若手ギタリストの一人。彼の日本への一時帰国中のサロンコンサート。
2004年の第12回名古屋ギターコンクールで小学6年生で優勝し、一躍話題となった天才的ギタリストとして名古屋にも馴染み深い。

一般:4,000円
会員:3,500円
学生:2,000円

<プログラム>

L.ボンファ リオの散歩道

J.ロドリーゴ3つのスペイン風小品

    (ファンダンゴ、パッサカリア、サパテアード)

J.S.バッハ 無伴奏ヴァイオリンパルティータ2番 よりシャコンヌ

 〜休憩〜

 H.ヴィラ=ロボス  前奏曲1番

M.リョベート カタロニア民謡集
・・アメリアの遺言
・・盗賊の歌
・・王子
・・哀歌
・・糸を紡ぐ娘
・・うぐいす
・・先生
・・あとつぎのリエラ
・・凍れる12月
・・商人の娘
・・羊飼いの娘
・・レリダの囚人
・・聖母の御子

M.ラヴェル 組曲「鏡」より 道化師の朝の歌 藤元高輝編

<プロフィール>
藤元高輝は日本のギタリスト、作曲家。国内外のクラシックギターコンクールに優勝、入賞を重ね、今世界で最も評価される若手ギタリストの一人。現在日本とドイツを拠点に活動。

 卓越したテクニックと精巧な解釈で様々な時代の音楽を弾きこなし、とりわけ現代音楽を得意とする。2016年、武満徹没後20年を記念し発表された「武満徹ギター作品集」は世界的に高い評価を得ている。また19世紀のギター音楽にも造詣が深く、2019年19世紀のオリジナル楽器を使用したピリオド奏法による「フェルナンドソルギター作品集」を発表。2021年にはラヴェル「鏡」より道化師の朝の歌のギター独奏編曲をPrim Musikverlagより出版。

 作曲家今村俊博とのパフォーマンスユニット「sbr」での活動、また自身で指揮をすることもあり、ギターだけにとらわれない様々な活動を展開する。自作品ギター4重奏とパフォーマンスのための「かにみそ道場」は、沖縄にてパフォーマーとして参加し初演。テスタカルドの委嘱により作曲されたマンドリンオーケストラのための「モントシュパーゲル」はドイツにて指揮し好評を博す。2019年にハインスベルク国際ギターコンクールに優勝、賞としてNAXOSよりCDをリリース予定。

2022年2月5日(土)
第90回 ワンコインコンサート

ミューズ音楽館

開演 15:00

会員の、会員による、会員のためのコンサートです。
演奏参加と聴衆参加(各10名まで)募集中です。

新型コロナの感染拡大を受けて、演奏参加と聴衆参加も各10名までとし、お茶、お菓子のご提供もなしにさせて頂きます。そのため、聴衆参加は無料と致しますのでご了承ください。感染拡大が続く間の措置です。

演奏参加:1,000円
聴衆参加:無料
(暫くはお茶・お菓子のご提供を停止させていただきます)

<演奏者と演奏曲>
1.井上陽太  前奏曲第1番/H.ヴィラ=ロボス
2.佐伯和俊 La Catedral preludio “Saudade”/A.バリオス
3.藤野大助 無伴奏チェロ組曲第1番プレリュード/J.S.バッハ、聖母の御子/松田晃演編
4.橋本洋一 「牛を見張れに」による変奏曲/L.ナルバエス、ロマンス/N.パガニーニ
5.各務昭子 SUA COSA/JOHN W. DUARTE
6.
7.
8.
9.
10.

2022年1月15日(土)&1月16日(日)
大萩康司 ニューイヤー・コンサート&レッスン会(二日間)
~若い二人をゲストに迎えて~

ミューズ音楽館

開演 両日ともコンサート15:00~ レッスン会16:45~

今回の大萩康司ニューイヤーコンサートは地元の若い二人をゲストに迎えて短めのコンサート+レッスン会とし、二日間とも大萩さんの演奏とレッスン受講又は聴講が出来る企画としました。プログラムも異なる内容を用意しています。

★コンサート 30分+15分休憩+30分(休憩時間に換気)終了予定16:15

★レッスン会 16:45~ 受講者3名(一人50分で受講者入替り時に換気)終了予定17:45
*聴講は自由です。

<コンサート>(レッスン会の聴講料を含みます)
一般:4,000円 会員:3,500円 学生:2,500円
二日間通し券/一般:7,500円 会員:6,500円 学生:4,500円

<レッスン会>(各日限定3名)
受講のみ 一般:15,000円 会員・学生:13,000円
コンサートと受講通し料金 一般:18,000円 会員・学生:15,500円

<1月15日(土)のプログラム>
*R.ディアンス(Roland Dyens):サウダージNo.3

 *吉松隆
  :リトマスディスタンスOp.10
      1,酸性のベドウィン
      2,アルカリ性のベドウィン
  :木漏れ日のロマンス

 ~デュオに東 光 氏を迎えて~
*F.ソル(Fernando Sor):アンクラージュマンOp.34

<1月15日(土)のレッスン会>限定3名で締め切り。
1.齋藤順子 エチュードOp.6-11/F.ソル
2.比企能之 森に夢見る/A.バリオス
3.福山日陽 コンポステラ組曲/F.モンポウ

<1月16日(日)のプログラム>
*A.ピアソラ(Astor Piazzolla)
:5つのタンゴ(CINCO PIEZAS)
          1,平原のタンゴ(Campero)
          2,ロマンティックなタンゴ(Romantico)
          3,アクセントの利いたタンゴ(Acentuado)
          4,うら悲しいタンゴ(Triston)
          5,伊達男のタンゴ(Compadre)

 *J.K.メルツ(Johann Kaspar Mertz):吟遊詩人の調べOp.13 遥かなる友へ

 ~デュオに福山 日陽 氏を迎えて~
*F.ソル~N.コスト編(Fernando Sor~Napoleon Coste):ギター2重奏のための幻想曲Op.54bis

<1月16日(日)のレッスン会>限定3名で締め切りです。
1.小島一星 無伴奏チェロ組曲第一番よりプレリュード/J.S.バッハ
2.岩月美玲 スケルツォワルツ/M.リョベート
3.東 光 イエスタデイ/武満徹編曲

 

 

2022年1月8日(土)~
大矢修三 サロン講座第2弾「中級~上級者のためのステップアップ講座」第5回目
~佐藤弘和著「21世紀のギター教本②」を使った講座~

ミューズ音楽館

開演 10:30~12:00

初級~中級者対象で開講した「21世紀のギター教本①」の続編で中級~上級者対象の講座

「21世紀のギター教本②」 従来の教則本で満足出来ていない方や中、上級の曲をもっと楽に演奏できるようになりたい方などステップアップを望む方のための講座です。年間を通して全12回の講座(月1回)であなたの上達のお手伝いを致します。
(※13回目は卒業演奏)
佐藤弘和 作・著「21世紀のギター教本②」は①同様に従来の教本には無い非常に革新的で合理的な内容の上、前編以上に練習曲とは思えない美しい曲で充実した内容になっています。各回質問にも丁寧にお答えします。

ただし、この教本は出版されていませんので受講者にはコピーを配布しています。
教本コピー(見本)がミューズにありますので、一度ご覧ください。

【日  程】☆基本第2土曜日※今後変更する場合もございます。
⑤2022年1/8 ⑥2/12  ⑦3/12 ⑧4/9 ⑨5/14 ⑩6/11 ⑪7/9  ⑫8/6  ⑬9/10

【開始時間】 10:30~12:00 (基本90分)

【料  金】 1回 ¥3,000  ※12回連続お申込みの方は¥30,000

【毎回のテーマ】
【5回目】⑬属七の和音、ドミナント - トニック ⑭減七の和音(ディミニッシュ)

⑮長七・短七の和音(セブンス)

【6回目】⑯T,S,D カデンツの3型 ⑰増三和音、六の和音add2(9) ⑱非和声音:倚音

【7回目】⑲非和声音2:経過音&刺繍音 ⑳非和声音3:掛留音&先取音 ㉑音列

【8回目】㉒アポヤンド ㉓セッティング(準備) ㉔消音(アパガード)

【9回目】㉕各ポジションでの拡張・縮小 ㉖軸指(左手) ㉗強弱(右手)

【10回目】㉘レガート ㉙速弾き ㉚ビブラート

【11回目】㉛フレーズ ㉜抑揚 ㉝バス(ベース)を響かせる

【12回目】卒業曲:ソナチネ ハ長調
㉞第1楽章 アレグロ ㉟第2楽章 アンダンテ ㊱第3楽章 アレグロ・モデラート

2021年12月25日(土)
高須大地 クリスマスコンサート

ミューズ音楽館

開演 15:00

両親ともにギタリストの家系に生まれ、中部地域を中心に演奏活動、教授活動をしている高須大地氏の5年ぶりのミューズサロン登場です。
今回は10月16日(土)の予定を新型コロナ感染者拡大を受けて、12月25日(土)に延期になりました。タイトルもクリスマスコンサートに変更してプログラムにも少しクリスマスソングを入れる予定です。

一般:2,500円
会員:2,000円

<プログラム>
プレアンブレ      M.M.ポンセ
クリスマスの歌     A.バリオス
ブラジル民謡組曲    H.ヴィラ=ロボス
・・マズルカ=ショーロ
・・ショティッシュ=ショーロ
・・ヴァルサ=ショーロ
・・ガヴォット=ショーロ
・・ショニーリョ
4つのベネズエラ風ワルツ A.ラウロ
・・No.1 タチアナ
・・No.2 アンドレイナ
・・No.3 ナターリア
・・No.4 ヤカンブ

 -----------休憩---------

 ラファエルの羽      J.R.テイラー
フェアー、マーレイの亡霊 A.ヨーク
ソナタ          L.ブローウェル
・・Ⅰ. ファンダンゴとボレロ
・・Ⅱ. スクリャービンのサラバンド
・・Ⅲ. パスキーニのトッカータ
おおホーリーナイト   A.アダン/知久寿焼

<プロフィール>
幼少より高須勉民・高須恵に師事。その後、松永一文にギターを、エリカ・シュトローブルにメトーディック及び音楽理論を師事。ソルフェージュを伊藤由里子に師事。2004年から開催された美山ギター音楽祭に4期全て参加。
2010年、第18回山陰ギターコンクール第1位。
同年、第18回名古屋ギターコンクール第2位。
2011年、第38回日本ギターコンクール第2位。
2011年、「新進芸術家ギタリストの響演」に出演。ヤマハ音楽振興会認定PMS講師。社団法人日本ギター連盟正会員。刈谷音楽協会理事。ミューズ音楽館講師。

2021年12月19日(日)
第89回 ワンコインコンサート

ミューズ音楽館

開演 15:00

会員の、会員による、会員のためのコンサートです。
演奏参加が一人キャンセルになりましたので募集します。聴衆参加(10名まで)募集中です。

新型コロナの感染拡大を受けて、演奏参加と聴衆参加も各10名までとし、お茶、お菓子のご提供もなしにさせて頂きます。そのため、聴衆参加は無料と致しますのでご了承ください。感染拡大が続く間の措置です。

演奏参加:1,000円
聴衆参加:無料
(暫くはお茶・お菓子のご提供を停止させていただきます)

<演奏者と演奏曲>
1.齋藤順子 禁じられた遊び/A.ルビーラ、ノクターン/C.ヘンツエ
2.安達智子 The Rose /アマンダ•マクブルーム、宇宙飛行士/B.パウエル
3.山崎 哲 エチュードOp.60-23番、24番/ M.カルカッシ
4.橋本洋一 A Time For Us/ニーノ・ロータ、 Agathe/J.K.メルツ
5.丹羽広忠 プチ・パパ・ノエル/ティノ・ロッシ/金谷幸三編曲
6.西村陽子&都築亜希子(デュオ)BWV147 主よ、人の望みの喜びよ/J.S.バッハ、放課後の音楽室/ゴンチチ
7.臼井あゆみ&前田紋子(duo pAso a pAso) 詩的ワルツ集より1.3.5.6/E.グラナドス
8.各務昭子 オーバー・ザ・レインボー/ハロルド・アーレン、ヒア・ゼア・アンド・エヴリウェア/ジョン・レノン &ポール・マッカートニー
9.
10.比企能之 森に夢見る/A.バリオス

2021年12月18日(土)
クラシックカラーズ・クリスマスコンサート第3弾

クラシックカラーズ

開演 15:00

元大矢修三先生の生徒さんたちで結成したグループ「クラシックカラーズ」によるサロンコンサート第3回目。ミューズの「マイ・ドリーム・コンサート」の一環として実施される。今回はゲストに作曲家・ギタリストのジェイソン・テイラー氏を迎えてオリジナル四重奏曲「Go! (Three Landscapes)」も演奏される。

出演者:八田玄二、松本正廣、石黒綾子、山路今日子
ゲスト:ジェイソン・ティラー

入場無料(要予約)

<プログラム>
【1部 アンサンブル】
1) Go!/Three Landscapes
・・4重奏 [石黒綾子・山路今日子・松本正廣・ジェイソンティラー]

2) 主よ、人の望みの喜びよ
・・3重奏 [石黒綾子・山路今日子・松本正廣]

3) 北へ/佐藤弘和
・・2重奏 [石黒綾子・山路今日子]

4) きよしこの夜
・・2重奏 [松本正廣・石黒綾子]

5) 即興曲/渡辺なつ実
・・2重奏 [松本正廣・ジェイソンティラー]

【2部 八田玄二ソロ】
・・グリーンスリーブス
・・愛のロマンス
・・112の練習曲より№92/服部修二

【第3部 松本正廣ソロ】
・・Seven pieces より Floating/ジェイソン・ティラー
・・きよしこの夜
・・クリスマスの歌/A.バリオス
・・アラビア風奇想曲/F.タレガ
・・アランブラの思い出/F.タレガ

2021年12月11日(土)&12日(日)
益田正洋 デビュー30周年記念 サロンコンサート+レッスン会(二日間)
「J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲全曲プロジェクト 第1弾」

ミューズ音楽館

開演 15:00

今年でデビュー30周年を迎えた益田正洋氏が益々意欲的な活動を開始。2月には無伴奏チェロ組曲のCD第1弾(第1番~第3番)、そして秋には第2弾(4番~6番)が発売予定されています。それを受けてのサロンコンサート+レッスン会です。是非生で彼の渾身の演奏とレッスンをお楽しみください。

<コンサート>(レッスン会の聴講料を含みます)
一般:3,500円 会員:3,000円 学生:2,000円
二日間通し券/一般:6,000円 会員:5,000円 学生:3,000円
(各日30名限定)

<レッスン会>(各日限定3名)
受講のみ 一般:15,000円 会員・学生:13,000円
コンサートと受講通し料金 一般:16,000円 会員・学生:14,000円

<12月11日(土)プログラム>

1.無伴奏チェロ組曲第2番 BWV1008
・・・プレリュード
・・・クーラント
・・・サラバンド
・・・メヌエット
・・・ジーグ

<5分間換気>

2.無伴奏チェロ組曲第1番 BWV1007
・・・プレリュード
・・・アルマンド
・・・クーラント
・・・サラバンド
・・・メヌエット
・・・ジーグ

<12月11日(土)レッスン会>(受講生締め切りました)(受講生入替り時5分間換気)
・西村陽子 エチュード(夢)Op35-17/F.ソル
・前田紋子 無伴奏チェロ組曲第2番BWV1008より メヌエット1,2/J.S.バッハ
・小林久也 マドリガル・ガボット&クリスマスの歌/A.バリオス

<12月12日(日)プログラム>

1.無伴奏チェロ組曲第5番 BWV1011
・・・プレリュード
・・・アルマンド
・・・クーラント
・・・サラバンド
・・・ガヴォット
・・・ジーグ

<5分間換気>

2.無伴奏チェロ組曲第3番 BWV1009
・・・プレリュード
・・・アルマンド
・・・クーラント
・・・サラバンド
・・・ブーレ
・・・ジーグ

<12月12日(日)レッスン会>(受講生締切ました)(受講生入替り時5分間換気)
・藤野大助 無伴奏チェロ組曲第1番 プレリュード/J.S.バッハ
・浮海祥治 「私が羊歯だったら」の主題による変奏曲Op.26 /F.Sor
・東 光  グランソロ/F.ソル

<益田正洋プロフィール>
1989年 第20回クラシカルギターコンクール入賞。
1990年 第21回同コンクールにて史上最年少(12歳)で第一位を受賞。
また92年、東京国際ギターコンクールにても入賞。加えて03年にはシカゴにて行われた国際コンクールにてファイナリストに選ばれるなど、国内外でも数々の賞歴を重ねている。
1991年の地元長崎でのデビューリサイタルを皮切りに演奏活動を開始。
2001年にはロドリーゴ生誕100周年記念コンサートのコンチェルト・ソリストとして、ニューヨーク・リンカーンセンターにて海外デビュー。J.デプリースト(元東京都響常任指揮者)指揮、ジュリアード・シンフォニーと共演。アランフェス協奏曲を好演する。
2009年には優れた若手演奏家をフィーチャーする(財)東京オペラシティ主催のリサイタルシリーズ「B→C(ビートゥーシー|バッハからコンテンポラリーへ)」に招聘され、ソロリサイタルを成功。ディズニー・オン・クラシックの日本ツアーにもクラシックギター奏者として初めてゲストとして参加し、全国30か所の公演を行う。また2012年秋には世界的なクラシックギター製作家J.L.ロマニリョス氏に招聘されたことをきっかけに、スペイン演奏ツアーを行い、特にマドリッド王立音楽院でのリサイタルは絶賛される。

バロックから現代に及ぶ幅広いレパートリーによる演奏は常に好評を獲得。発表したCDは約30枚(2019年1月現在)におよび、その多くのアルバムが月刊誌・レコード芸術にて特選盤として紹介され、読売新聞、東京新聞、婦人公論など各メディアからも支持を集めるなど各方面からの評価も高い。今後もさらなるソロや室内楽のレコーディングの予定を控えている。

クラシックギター協奏曲や室内楽を通しての他楽器との共演による評価も高く、クラシック音楽普及の為のアウトリーチ活動も行っている。さらに後進の指導にも定評があり、的確なアドヴァイスと分かりやすい説明で全国各地でクラシックギターの愛好家のための公開レッスン会が行われている。現在精力的に活動を続ける、最も注目を集める日本を代表する実力派ギタリストである。

2021年12月11日(土)~
大矢修三 サロン講座第2弾「中級~上級者のためのステップアップ講座」第4回目
~佐藤弘和著「21世紀のギター教本②」を使った講座~

ミューズ音楽館

開演 10:30~12:00

初級~中級者対象で開講した「21世紀のギター教本①」の続編で中級~上級者対象の講座

「21世紀のギター教本②」 従来の教則本で満足出来ていない方や中、上級の曲をもっと楽に演奏できるようになりたい方などステップアップを望む方のための講座です。年間を通して全12回の講座(月1回)であなたの上達のお手伝いを致します。
(※13回目は卒業演奏)
佐藤弘和 作・著「21世紀のギター教本②」は①同様に従来の教本には無い非常に革新的で合理的な内容の上、前編以上に練習曲とは思えない美しい曲で充実した内容になっています。各回質問にも丁寧にお答えします。

ただし、この教本は出版されていませんので受講者にはコピーを配布しています。
教本コピー(見本)がミューズにありますので、一度ご覧ください。

【日  程】☆基本第2土曜日※今後変更する場合もございます。
④12/11 ⑤2022年1/8 ⑥2/12  ⑦3/12 ⑧4/9 ⑨5/14 ⑩6/11 ⑪7/9  ⑫8/6  ⑬9/10

【開始時間】 10:30~12:00 (基本90分)

【料  金】 1回 ¥3,000  ※12回連続お申込みの方は¥30,000

【毎回のテーマ】
【4回目】⑩音程2~垂直方向の音程2 ⑪オクターブ ⑫長三和音・短三和音

【5回目】⑬属七の和音、ドミナント - トニック ⑭減七の和音(ディミニッシュ)

⑮長七・短七の和音(セブンス)

【6回目】⑯T,S,D カデンツの3型 ⑰増三和音、六の和音add2(9) ⑱非和声音:倚音

【7回目】⑲非和声音2:経過音&刺繍音 ⑳非和声音3:掛留音&先取音 ㉑音列

【8回目】㉒アポヤンド ㉓セッティング(準備) ㉔消音(アパガード)

【9回目】㉕各ポジションでの拡張・縮小 ㉖軸指(左手) ㉗強弱(右手)

【10回目】㉘レガート ㉙速弾き ㉚ビブラート

【11回目】㉛フレーズ ㉜抑揚 ㉝バス(ベース)を響かせる

【12回目】卒業曲:ソナチネ ハ長調
㉞第1楽章 アレグロ ㉟第2楽章 アンダンテ ㊱第3楽章 アレグロ・モデラート

2021年12月4日(土)&5日(日)
山口莉奈サロンコンサート(二日間)
~ヤマハグランドコンサートカスタムGC82C使用~

ミューズ音楽館

開演 15:00

山陰ギターコンクール、ギター音楽大賞、名古屋ギターコンクール、クラシカルギター・コンクールなど数々のコンクールで優勝歴を誇る若手女流ギタリストの山口莉奈のサロンコンサート。二日間連続。同時開催のヤマハギターフェア内での演奏で、終演後にヤマハの設計者とのトークセッション+デモ演もあります。今話題のトランスアコースティックのクラシックギターの紹介とデモ演奏にもご期待ください。

会場ではコンサートとトークセッションの時間帯以外は入場無料でヤマハギターの試奏も可能です。期間中特別価格販売を実施します。
この機会にヤマハギターの神髄をお確かめください。

入場料:1,000円(各日30名限定・要予約)

◆12/4(土)13:00から入場可~展示楽器の試奏可~18:00
<プログラム>

・プレリュード BWV998/J.S.バッハ
・11月のある日/L.ブローウェル
・プレリュード No.3、4、5/H.ヴィラ=ロボス
・鐘の響き/J.ペルナンブーコ

〜換気〜

・「マルボローは戦場に行った」による序奏と変奏曲Op.28/F.ソル
・フリア・フロリダ/A.バリオス
・椿姫の主題による幻想曲/J.アルカス

◆12/5(日)10:00から入場可~展示品の試奏可~18:00
<プログラム>
・プレリュード BWV998/J.S.バッハ
・プレリュード No.3、4、5/H.ヴィラ=ロボス
・カヴァティーナ/S.マイヤーズ
・ファンダンギリーリョ/J.トゥリーナ
・タンゴ・アン・スカイ/R.ディアンス

〜換気〜

・「マルボローは戦場に行った」による序奏と変奏曲Op.28/F.ソル
・鐘の響き/J.ペルナンブーコ
・フリア・フロリダ/A.バリオス
・南のソナチネ/M.M.ポンセ

*都合により曲目、演奏順が変更になることがありますのでご了承ください。

<両日のタイムスケジュール>
12/4(土)13:00から入場・試奏可~18:00
12/5(日)10:00から入場・試奏可~18:00
◆コンサート 15:00~16:10
◆トークセッション+デモ演 16:20~17:00
ヤマハ設計者とギタースペシャリストによるトークセッション+デモ演奏
何木明男&兼子義一+山口莉奈

◆展示予定商品

◎GC82C  GC82S  GC42C  GC42S  GC32C  GC32S  GC22C  GC22S
◎CG192S  CG182C  CG142C
◎トランスアコースティックギター CG-TA(生音にリバーブ、コーラスのエフェクトを掛けることのできる魔法のギター)
◎サイレントギター SLG200N SLG200NW

<山口莉奈プロフィール>
兵庫県出身。8歳よりギターを始める。これまでに濱田圭、藤井敬吾、福田進一各氏に師事。
2013年に大阪音楽大学クラシックギター専攻、特待生入学。2017年に同大学卒業、並びに優秀賞受賞。
デヴィッド・ラッセル、フランシスコ・ベルニエール、リカルド・ガジェン、イグナシオ・ロデス、オスカー・ギリア各氏のマスタークラス受講。
第22回山陰ギターコンクールプロフェッショナル部門第1位。
第42回ギター音楽大賞、大賞部門第1位、大阪府知事賞受賞。
第26回名古屋ギターコンクール第1位。
第50回クラシカルギター・コンクール第1位。
その他多数のコンクールで上位受賞。
現在積極的に演奏活動を行っている。

http://rina-yamaguchi.jp/

<ヤマハ設計者・何木明男(なにき あきお)プロフィール>
何木明男さん (002)Trimming

1977年ヤマハ株式会社入社。クラシックギターやPA機器、サウンドオブジェ(オブジェスピーカによる音の空間デザイン)等の設計・開発や、音楽コンサートの企画制作業務を経験後、96年よりサイレントバイオリン、サイレントチェロ等の設計開発に着手。
2000年、自身の発案したサイレントギターの企画・開発から販促までを手がけた。
2010年からは普及クラシックギターからカスタムクラシックギター迄の開発、サイレントギター音作り、後進の指導等を行っている。
なお、国内及びドイツ駐在時代を通じて多くの著名なギタリストと関わりがあった。
アンドレス・セゴビアはヤマハGC70C(加藤俊郎氏設計)とGC71(何木明男設計)を高く評価。バーデン・パウエルはGC71を12年間愛用した。

<ギタースペシャリスト・兼子義一>
ヤマハ兼子 (002)Trimming

 

TOP