名古屋にある、発表の場、鑑賞の場、感動の場、音響設備を完備したホール

  • 052-910-6700

    office@muse-ongakukan.com

  • (店舗)平日11:00~20:00 土日10:00~19:00(教室)平日11:00~20:20 土日10:00~20:00 月曜日定休
  • facebook
  • twitter
  • instagram
  • YouTube

お問い合わせ

ミューズサロン

サロンコンサート情報の記録

2011年 11月19日(土)
竹之内美穂ギターリサイタル ~二人のミューズと行くサウダージ・サウダーデの旅~

開演 18:00

「想い出、郷愁、懐かしさ...人生にはいつもサウダーデがつきもの」 そこには切なさと共に、遠く彼方に漂うような、ほのかな幸せをも感じます。この世界共通の音楽言語を通して、二人のミューズが皆さんを音楽の旅に誘います。

ゲスト:日比野 景(歌役者)

開演 18:00
当日・一般:3,000円
前売・会員:2,500円
学生   :2,000円

【一部】ギターソロ
1.リオの散歩道    ボンファ
2.サウダージ第3番  ディアンス
3.ワルツ第3番     バリオス
4.森に夢見る      バリオス
5.天使の死       ピアソラ
6.ブエノスアイレスの春 ピアソラ

【二部】歌とギター

1.ブラジル風バッハ ヴィラ=ロボス
2.サリーガーデン   イギリス民謡
3.カヴァティーナ    映画ディアハンターのテーマ
4.イェスタディ     レノン&マッカートニー~武満編
5.めぐり逢い     武満 徹
6.バラ色の人生   ピアフ

◆竹之内美穂(ギター)
鹿児島市出身。6才の誕生日より父の手ほどきにより、クラシックギターを始める。16才で九州ギターコンクール入賞を記念して、バッハのシャコンヌなどで本格的にリサイタルデビュー。93年、パリ・エコール・ノルマル音楽院演奏課程ギター科にてA.ポンセ氏に師事。これまでに、ウィーン国立音大ギター科教授、K.ラゴスニック、A.ピェリ各氏に師事。その他、R.ディアンス、D.ラッセル、E.ジスモンチ(作曲)のマスターク
ラスを受講。94年、ヨーロッパ・クラシカルギターコンクール3位入賞。99年山陰ギターコンクール1位。同年名古屋ギターコンクール2位。
現在は東京都内他全国各地ででリサイタルを開催。また、フランス、イギリス、ポルトガルなど海外でもリサイタルを行い、好評を博す。
フルート、ヴァイオリン、歌など他楽器、他ジャンルとの共演も多く、今までにフルーティスト赤木りえ、M.グローウェル、ヴァイオリニスト大谷康子、ポップスシンガー中孝介、ジャズピアニスト石井彰、各氏との共演などクラシックからポピュラーまで幅広く活動。演奏活動の傍ら、後進の指導にも力を入れている。アウラ音楽院クラシックギター科講師。
鹿児島国際大学音楽学科器楽コース非常勤講師。横浜市在住。

◆日比野 景(ソプラノ)
岐阜県出身 名古屋音楽大学大学院声楽専攻修了
二期会オペラスタジオ修了 戸田敏子、大野恵子の両氏に師事。
オペラやオペレッタ、コンサート等々、様々な舞台で活躍中。
また、メゾソプラノ月野ことりとクラシカル・ボーカルユニット「スーラ」としても活躍中。
東京二期会会員

2011年 11月13日(日)
江碕秀行サロン講座&楽器無料診断

ミューズ

開演 

今年5月に実施して大好評を頂いた、「サロン講座「ギターの音づくりについて」~構造・材料・塗料の違いによる音の違い~の第2段です。先回は時間切れになったため、今回はその復習と続きを行って頂きます。
講座の前後には楽器の無料診断を行って頂きますので診断ご希望の方は楽器をお持ちください。

入場無料
要予約

サロン講座
15:00~16:30
楽器無料診断
13:00~15:00

16:30~18:00

2011年 11月12日(土)
酒井康雄&山田陽介♪名曲コンサート
~バロック・古典の名曲を訪ねて~ 毎回お弟子さんやゲストを迎えてソロとデュオで名曲を演奏する『酒井康雄+ONEシリーズ』第2弾。 今回は山田陽介さんの十弦ギターとの共演です。

ミューズ

開演 18:00

一般:3,500円
会員:3,000円
学生:2,000円

≪第1部≫ 酒井康雄ソロ
【バロックギターで】
F.ゲラウ
マリサーパロス

【モダンギターで】
G.フレスコバルディ
アリアと変奏 “ラ フレスコバルダ”

J.S.バッハ
メヌエット(実はペツォルド作)
カンタータ「主よ、人の望みの喜びよ」

D.スカルラッティ
2つのソナタ L.238、L.483

D.チマローザ
3つのソナタ ニ短調、イ長調、ロ短調

≪第2部≫
【古典ギターで】酒井康雄ソロ
F.ソル
第6幻想曲「別れ」Op.21

【デュオ】酒井康雄&山田陽介
J.S.バッハ
平均律クラフィア曲集第1巻より
前奏曲とフーガ  第22番 ホ短調
第2番 イ短調
2声のインヴェンションより
第1番 ニ長調
第4番 ト短調
第6番 イ長調
第13番 ホ短調

イギリス組曲第3番より
ガヴォットとミュゼット

G.ロッシーニ~ジュリアーニ編
歌劇「セヴィリャの理髪師」序曲

 

<酒井康雄プロフィール>
1975年スペイン政府給費生として渡欧、1976年パリ・エコール・ノルマル音楽院ギター科演奏家クラスに入学、A.ポンセ氏に師事して翌年1等賞で卒業、演奏家資格を得る。1987年名古屋市芸術奨励賞受賞、1994年愛知県芸術文化選奨団体賞受賞。現在、中部日本ギター協会会長、名古屋ギター室内楽協会代表、愛知芸術文化協会理事、日本室内楽アカデミー副代表、名古屋芸術大学、愛知県立大学講師。

<山田陽介プロフィール>
名古屋芸術大学器楽科卒業。同大学主催「室内楽の夕べ」「卒業演奏会」、読売新聞社主催「読売中部新人演奏会」等、多数出演。

ギターを井深和弘、酒井康雄、岩永善信の各氏に師事、室内楽を依田嘉明氏に師事。

Y・エトヴェシュ、S・グロンドーナ、R・イズナオラ、各氏のマスタークラスを受講。

現在10弦ギターを使用し、演奏活動を行っている

2011年 10月30日(日)
佐藤弘和~自作&アレンジ作品の世界~

ミューズ

開演 15:00

一般:3,500円
会員:3,000円
学生:2,000円


モダンな感覚の美しい曲を多く生み出している作曲者として、また、数々の名曲を見事なギター曲に仕上げる編曲者として、そしてギタリストとしても活躍中の佐藤弘和氏のミューズサロン初登場です。今回は彼のアレンジ作品と自作品でプログラムを組んで頂きました。さあ、佐藤弘和の世界をお楽しみください。

≪アレンジ作品≫
アメイジング・グレイス
浜辺の歌、この道
エリーゼのために
パピヨン幻想曲
ティアーズ・イン・ヘブン
戦場のメリークリスマス

≪自作品≫
チェリーブロッサムズ
素朴な歌
ベイビーズソング集
追憶のファンタジア
青空の向こうに
など。

■佐藤弘和プロフィール
1966年青森県弘前市生まれ。14歳よりギターを、そしてほとんど 同時期に作曲も独学で始める。弘前大学教育学部音楽科卒業。作曲を島 一夫氏に師事。上京しギターを渡辺範彦氏に師事。1990年第21回新人賞選考演奏会(現クラシカルギターコンクール)で2位入賞。同年、作曲で「ピアノのためのロンド」がPTNAヤングピアニスト・コンペティションF級課題曲に採用。その後、ギターを永島志基氏に師事。’91年カンマーザール立川にてデビューリサイタルを行う。この頃からギター作曲・編曲作品を現代ギター誌上に多数発表。曲集として「佐藤弘和作品集~秋のソナチネ」「季節をめぐる12の歌」「ギター四重奏のための 20歳の頃」「G.フォーレ:ドリー(編曲)」など現代ギター社より出版。小品「素朴な歌(シンプル・ソング)」がギタリスト小川和隆、福田進一、大沢正雄にCD録音されたのをはじめ、アマチュア諸氏に愛好される。1998年ギタリスト村治佳織のCD「カヴァティーナ」に収録された「マイ・フェイバリット・シングス」「コーリング・ユー」のアレンジを手がける(共編B.スターク)。同じく村治佳織によるCD2009年「ポートレイツ」2010年「ソレイユ」にアレンジ作品を多数提供、好評を得る。また、2009年5月より自身の作品の 回顧シリーズ「佐藤弘和ギター作品展」を通算5回(vol.1 合奏、vol.2ソロ1、vol. 3デュオ、vol. 4他楽器とのアンサンブル、vol.5ソロ2)開催。CDに「佐藤弘和作品集1~秋のソナチネ・素朴な歌」「作品集2~季節をめぐる12の歌」がある。ギター曲作曲のモットーは「弾き易くわかり易くメロディックであること」。

2011年 10月25日(火)
タンゴ・サロンコンサート2011 ~カンバタンゴ楽団~

開演 15:00

一般:¥5,000
会員:¥4,500

ダンスなしで純粋にタンゴを聴くためのコンサート。
カンバタンゴ楽団は2006年にルーカスS.ペンセルとアリエルL.サルディーバルの二人のギタリストによって結成された、ギター2台&バンドネオン&コントラバスの4重奏団。バンドネオンはブエノスアイレスで活躍していた平田耕治。
タンゴ創成期を思わせる編成で、タンゴ本来の魅力と現代感覚にあふれた演奏は高く評価され、結成時から注目を集めている。ミューズサロン2度めの登場です。

◆メンバー
ギター:アリエル・ロペス・サルディーバル
ギター:ルーカス・ステリン・ペンセル
コントラバス:田中伸司
バンドネオン:平 田 耕 治
ヴォーカル:マリベッツ・アルメンドロス

 

☆ご入場の方全員にオフィスアルファ製作の

『タンゴ・オリジナルCD』を差し上げます。

2011年 10月23日(日)
池田 浩フラメンコギターコンサート -intaractivity-インタラクティビティ

開演 15:00

前売り・ミューズ会員 \2000
当日 \2500

2011秋リリースのニューアルバム-intaractivity-収録曲を中心に

演奏。

池田浩 ギタリスト
2002年CD『午後のふたつの月』でデビュー。
2010年『a point of contact』など6枚のソロアルバムをリリース。
日本、ヨーロッパなど国内外にて活動。劇場、ライブハウス、音楽フェスティバルをはじめ TV、ラジオなどにも多く出演。1999年、スペインへ移り住み、アンダルシアの地、コルドバ、ヘレス・デ・ラ・フロンテーラでの生活の中、地元フラメンコアーティストをはじめマヌエル・モレノ舞踊団でスペイン国内、スイスなどヨーロッパで演奏。2001年フラメンコギターのソリストとしてデビューリサイタル後、全国区でのコンサート活動。
名古屋市文化振興事業団主催フラメンコ公演などで音楽監督・製作をつとめるなど舞台音楽作品も数多い。TV、ラジオ出演。ヤマハミュージックメディア出版「大人のギターギター倶楽部」など 各メディアでも柔軟な音楽性とギタープレイは 注目のフィンガーピッキングギタリストとして紹介される。
2011年 映画「ノスタルジックドラゴン」サウンドトラック制作。

2011年 10月16日(日)
村治昇公開レッスン&座談会

ミューズ

開演 

開講 13:30
ゲスト演奏 15:30
座談会 15:45~


<受講料>
一般:\6,300
会員:\5,250

<聴講料>
中学生以下:無料
高校生以上:\2,000

 

村治佳織、奏一をはじめ、数々の若手名ギタリストを育成し続ける、ギター早期教育の第一人者の村治先生による子供対象の公開レッスンと座談会です。先生に教わった子どもたちは、なぜかみんなお行儀がよく、才能を発揮し、のびのび伸ばしていくことができます。その秘密はいったい何なのか?直接先生に訊いてみませんか?

 

【受講生と受講曲】
・西脇理央(小学4年生) ソナチネNo.1/N.パガニーニ
・太田竜成(小学5年生) かわいいカンパネラ/村治 昇
・山根一輝(小学6年生)3声の和音のエチュードイ長調/D.アグアド
アルペジオのエチュードホ短調/D.アグアド                                (35のエチュードよりNo.14)
・布目大貴(中学1年生) ラグリマ/F.タレガ

 

ゲスト演奏:金田栞奈(中1:2010年名古屋ギターコンクール優勝者)

・モーツアルトの魔笛の主題による変奏曲/F.ソル

・11月のある日/L.ブローウエル

2011年 9月25日(日)
『 爪の磨き方講座』&『公開レッスン』

開演 13:00

<受講料>
一般:12,000円
会員:10,000円
<聴講料>
一般:\2,500
会員:\2,000

学生:\1,000
宮下さんによる初めての講座と公開レッスンです。『爪の磨き方講座』では宮下さんが貴方の爪に関する疑問・悩みにも答えてくれます。実際にあなたの爪を磨いてくれるかも知れません。
講座の後に公開レッスンです。
13:00~ 爪の磨き方講座
14:00~ 公開レッスン(終了予定時間:18:00)

<受講者と受講曲>

・渡邊淳子/全音のコスト43のエチュードNo.12(ト長調のスケール)

全音のアグアド35のエチュードNo.10(ハ長調の和音とアルペジオ)

・相曽三紀/月光/ソル
・松田利枝/クリスマスの歌/バリオス
・各務昭子/カディス/アルベニス(リョベート編)

<コンサート+受講通し料金>
一般:14,000円 会員:12,000円 学生:11,000円
<コンサート+講座+公開レッスン聴講通し料金>
一般:5,500円 会員:4,500円 学生:2,500円

2011年 9月24日(土)
宮下祥子サロンコンサート

ミューズ

開演 17:00

一般:\3,500
会員:\3,000
学生:\2,000
クラシカルギターコンクール優勝、アンドレス・セゴビア国際コンクール第2位入賞などの経歴を持ち国際的な活躍をしている宮下祥子さんによるサロンコンサートと公開レッスンです。

<プログラム>

[第1部]

ソナタ K146,K380 D.スカルラッティ
グランドソナタ作品22  F.ソル
ポロネーズ第2番作品14  N.コスト

[第2部]

ソナタ  L.ブローウェル
第1楽章 ファンダンゴとボレロ
第2楽章 スクリャービンのサラバンド
第3楽章 パスキーニのトッカータ

夢(トレモロ) F.タレガ
エチュード24番 D.アグアド

アストリアス  I. アルベニス

朱色の塔  I. アルベニス

1991年クラシカルギターコンクール優勝。2001年、国際ギター講習会(静岡)においてイタリアの巨匠オスカー・ギリアから最優秀生に選ばれる。2002年アンドレス・セゴビア国際ギターコンクール(スペイン)で第2位入賞。2003年、イタリア・キジアーナ音楽院のサマーセミナーに参加し「Diploma di Merito(最優秀ディプロマ)」を授与される。2006年、世界の女流ギタリストの祭典「“ギターと女性”フェスティバル」に日本人として初めて招聘される。
2008年、世界P.E.N.フォーラムにおいて井上ひさし氏・新作朗読劇の音楽を井上氏の指名により演奏、以後、新国立劇場における再演が続いている。同年、世界的なギタリストのパヴェル・シュタイドル氏とコンサートツアーや録音を行う。
NHK・FM「名曲リサイタル」に出演。
CD『PASSION』『Virtuoso』は共に『レコード芸術』誌で特選盤に、最新盤『ギフト』は準特選盤に選ばれ好評を得る。
日本全国での演奏活動の他、これまでヨーロッパ、南米の20都市で演奏。
2010年、ドイツ、チェコでのリサイタルの他、イタリア・トリノ国際ギターフェスティバルに出演。2011年4月、フランス、ドイツでリサイタル、5月、札幌交響楽団とアランフェス協奏曲を共演。
札幌市民芸術祭大賞を最年少受賞、同奨励賞を3度受賞。
第20回道銀芸術文化奨励賞受賞。北海道大学卒業。ギターを渋谷忠三、福田進一、パヴェル・シュタイドル各氏に、音楽理論を木村雅信、蛯子元各氏に師事。札幌大谷大学音楽学部非常勤講師。

2011年 9月18日(日)
金谷幸三ルネッサンス・アルトギターリサイタル

開演 15:00

前売券¥2,500
当日券¥3,000
■ルネッサンスアルトギターとはバロック、ルネッサンス時代に古典楽器リュートのために書かれた一連の作品群を、原曲の音域を損なわずにギターで弾くため、スウェーデンの製作家によって考案、その後ギタリストのイォラン・セルシェルの名演によって世界的に注目される。通常ギターより3度高くチューニングされさらに低音に全音で下降する5本の弦を持ち、全部で11弦になる事でことで、華やかな色彩感を表現可能にしている。
■演奏曲目
ドビュッシー:月の光
ケージ:ある風景の中で
サティ:ひからびた胎児
パーセル:組曲
バッハ:リュート組曲第2番、シャコンヌ
1966年神戸生まれ。パリ国立高等音楽

院ギター科中退で、パリ国際音楽大学ギター科首席卒業。これまでに、第2回シャントレル国際ギターコンクール優勝。第43回東京国際ギターコンクール3位(邦人最高位)、ほか内外コンクール受賞多数。CNSP在学中より、フランス国営放送の現代音楽番組に出演するなど、現代音楽のスペシャリストとして活動する。近・現代作品のみならず古典音楽やバッハに対する表現解釈においても造詣が深くルネサンスからジャズ、ポップスまでいたる幅広いレパートリーを持つ。
柔らかなテクニックによる洗練された表現力と音楽性は高い評価を獲得。2010年来アルトギターに持ち替え、現在この楽器の可能性を追求している。
企画・主催:エスカルゴ・ギター http://lescargot.blog.eonet.jp/default/

TOP