河村 和行
KK50 620mm
※右にスクロールすると表全体がご覧になれます
モデル | 生産国 | 製作年度 | 表板 | 裏・側板 | 弦長 | 販売価格 |
---|---|---|---|---|---|---|
KK50 620mm | 国産 | 2022年10月30日入荷 | ドイツ松 | ローズウッド | 620mm | 495,000円(税込) |
KK50 630mm 楓
※右にスクロールすると表全体がご覧になれます
モデル | 生産国 | 製作年度 | 表板 | 裏・側板 | 弦長 | 販売価格 |
---|---|---|---|---|---|---|
KK50 630mm 楓 | 国産 | 2022年7月16日入荷しました | 杉 | メイプル | 630mm | 495,000円(税込) |
河村和行としては初めての楓+杉の630㎜です。
カエデならではの美しさと立ち上がりの速さに加え、音的には芯のある音で鳴ってくれます。
低音はずしっとした重さを持ち、高音はカエデの透明感のある音でバランスよく鳴ってくれます。
カエデならではの美しさと立ち上がりの速さに加え、音的には芯のある音で鳴ってくれます。
低音はずしっとした重さを持ち、高音はカエデの透明感のある音でバランスよく鳴ってくれます。
KK50 650mm
※右にスクロールすると表全体がご覧になれます
モデル | 生産国 | 製作年度 | 表板 | 裏・側板 | 弦長 | 販売価格 |
---|---|---|---|---|---|---|
KK50 650mm | 国産 | 2022年 | スプルース | ローズウッド | 650mm | 495,000円(税込) |
柔らかいしなやかな音づくりが人気の伊勢の製作家、河村和行さんの標準サイズギターが久しぶりに入荷しました!重量感のある低音と締り感のある高音で弾き込みの楽しみを感じる楽器です。
620mmのため左手の押さえがとても容易になります。芯のあるしっかりした音ながら音量も十分にあります。特に低音も良くなりますので2~3年弾き込むと高音もどんどん鳴ってくる楽しみを感じる楽器です。サスティーンが長く、バランスよく鳴ってくれますのでとても気持ちよく演奏できます。自信をもってお勧めできる1本です。
ヘッドプレート、下駒、ヒールキャップも黒檀が使われており引き締まった感じに仕上がっています。
下駒の弦穴はダブルホールになっています。