ギター関連新着情報
2025.1.24
【新着輸入ギター】
●ケヴィン・アラム トーレス JBモデル
1,980,000円(税込)
表板は全面に交差杢の入った良い材が使われており、裏板とヘッドのセンター、及びボディーバインディングにバーズアイメイプルをあしらう事で楽器に気品と美しさが漂っています。糸巻きには美しいロジャースが装着されています。洗練の極みと言っても良いでしょう。【詳細はコチラ】
- 製作年度 2025年
- 表板 スプルース
- 裏、側板 ローズウッド+バーズアイメイプル
- 弦長 640㎜
2024.12.20
【新着中古ギター】
●桜井・河野 スペシャル 635㎜ 2020年
462,000円(税込)
KOHNO SPECIALの雰囲気を残しつつ、桜井の振動理論を取り入れる事で音色のバランスを向上させています。独創的な力木により、低音の立体感と高音の豊かな鳴りを両立しています。表板に数か所の浅い傷がありますが、全体にはきれいな状態です。【詳細はコチラ】
- 製作年度 2020年
- 表板 スプルース
- 裏、側板 マダガスカル・ローズウッド
- 弦長 635㎜
2024.12.20
【新着国産ギター】
●桜井・河野 Pro-J 650mm
544,500円(税込)
河野ブランドの一番人気のエコノミーモデルです。音量、バランス共に申し分なく、弾き易さ抜群の楽器です。特にこの楽器はしなやかにふくよかな響きで鳴ってくれます。1弦も抜群の鳴りですので気持ちよく弾けます。文句なしにお勧めの1本です。【詳細はコチラ】
- 製作年度 2024年
- 表板 スプルース
- 裏、側板 マダガスカル・ローズウッド
- 弦長 650㎜
2024.12.20
【新着国産ギター】
●桜井正毅 CO-J
495,000円(税込)
桜井正毅の人気モデルの標準サイズです。裏横板には妥協なく高級木材であるマダガスカル・ローズウッドを使用し、出来るだけコストを抑えて桜井サウンドの実現を目指したギターで、手ごろな価格で一番売れ筋モデルと言えます。【詳細はコチラ】
- 製作年度 2024年
- 表板 スプルース
- 裏、側板 マダガスカル・ローズウッド
- 弦長 650㎜
2024.12.7
【新着国産中古ギター】
●石井 栄 2009年
330,000円(税込)
2009年製にも拘わらず、殆ど傷がなく、下駒の下に僅かに浅い傷がある程度できれいな状態で、ヘッドトップの角に打痕がある程度です。芯のある重厚な音ながら軽いタッチでもふくよかに響いてくれる弾き易い楽器です【新着国産中古ギター】
- 製作年度 2009年
- 表板 スプルース
- 裏、側板 ローズウッド
- 弦長 650㎜
2024.12.7
【新着国産ギター】
●中出輝明 2010年
297,000円(税込)
表板は全面に交差杢(フ)が入った素晴らしい材。裏板も良いローズウッドが使われています。音は太く真のある音で、低音から高音までのバランスも素晴らしく、1弦最高音までよく響く楽器です。【詳細はコチラ】
- 製作年度 2010年
- 表板 スプルース
- 裏、側板 ローズウッド
- 弦長 650㎜
2024.12.7
【新着輸入ギター】
●M.アダリッド インヴォカシオン(松)
891,000円(税込)
もう1本の杉材に比べるとスプルースらしい引き締まったクリアな音ながら音量があり、倍以上の価格帯の楽器と比較しても音量、音質など上回るほどで、音の分離も良く本当にコスパの高い楽器。【新着輸入ギター】
- 製作年度 2024年
- 表板 スプルース
- 裏、側板 マダガスカル・ローズウッド
- 弦長 650㎜
2024.12.7
【新着国産ブランドギター】
●アリア ACE-8S
165,000円(税込)
アリアギターのスペイン製最上級モデルの新品同様のギターでスーパーライトケース付きでこの価格はお買い得品です。このモデルはオール単板で指板もエボニー仕様の本格的ギターで鳴りもバランスも良いギターです。【詳細はコチラ】
- 表板 スプルース
- 裏、側板 ローズウッド
- 弦長 650㎜
2024.11.22
【新着国産ギター】
●櫻井正毅 マエストロ RF 640㎜
990,000円(税込)
芯のある締まった音ながら音量もあり、マエストロらしい深みのある音でサスティーンが長く、低音から高音にかけてのバランスも抜群に良いので気持ちよく演奏できます。 弦長640㎜、ナット幅51㎜、7フレットにポジションマーク付、20フレット付の特注品です。【詳細はコチラ】
- 製作年度 2024
- 表板 スプルース
- 裏、側板 マダガスカル・ローズウッド
- 弦長 640㎜
2024.10.26
【新着国産ギター】
●桜井正毅 CO-J 630mm
495,000円(税込)
このCO-Jは630mmながら音量は抜群です。太く芯がありながらとても良く鳴ります。低音から高音までバランスも抜群。桜井ギターは進化し続けています。しかも弦長が630㎜、ナット幅50㎜なのでとても弾き易いです。【詳細はコチラ】
- 製作年度 2024年
- 表板 スプルース
- 裏、側板 マダガスカル・ローズウッド
- 弦長 630mm