ギター関連新着情報
2023.4.18
【新着中古ギター】
●横尾俊佑 ポエム 2008年
275,000円(税込)
- 製作年度 2008年
- 表板 杉
- 裏、側板 マダガスカル・ローズウッド
- 弦長 650mm
2023.4.6
【新着中古・委託ギター】
●ホセ・ルビオ 1971年
1,760,000円(税込)
この楽器はPFの刻印があり、ポール・フィッシャーの作品のようだ。ラベルにはルビオのサインも入っている。弦長が660mm、ナット幅54mm、弦幅43.5mmとやや大きいサイズになっていますが、その分価格を低く設定していますので、手の大きな方にはお買い得品です。【詳細はコチラ】
- 製作年度 1971年
- 表板 スプルース
- 裏、側板 ハカランダ
- 弦長 660mm
2023.3.23
【新着国産ギター】
●黒澤哲郎 コンシエルト
396,000円(税込販売価格)
人気の高い黒澤哲郎のコンシエルトモデルです。塗装にセラックを使用しているのも、生木の音を出すのにふさわしいと信じているからだそうで、この楽器も芯のある音ながら木のぬくもりを感じさせる味わいのある音で気持ちよく鳴ってくれます。
【詳細はコチラ】
【詳細はコチラ】
- 製作年度 2023年
- 表板 スプルース
- 裏、側板 ローズウッド
- 弦長 650mm
2023.6.1
【新着国産ギター】
●一柳邦彦 150号 グランマエストロ(商談中)
1,485,000円(税込)
一柳ギター最高級のこの楽器は芯のある音で遠達性とふわっとした鳴りを実現した名器の風格ある楽器と言えます。黒々した美しい模様のハカランダを使い、センターと、バインディングにもハワイアンコアをあしらえてあり、全体に美しい楽器に仕上がっています。【詳細はコチラ】
- 製作年度 2023年
- 表板 スプルース
- 裏、側板 ハカランダ
- 弦長 635㎜
2023.6.6
【新着国産ギター】
●青山留依 30号 610㎜(売れました)
297,000円(税込販売価格)
芯のあるしっかりした音ながら音量もあり、音の出しやすい楽器です。弦高も下に記した通り低く設定してあり、手が小さくタッチが弱い方でも楽に演奏できます。低音から高音までのバランスも抜群です。全く凸凹がなくすべてのポジションで均等に音が出ます。
- 製作年度 2023年
- 表板 スプルース
- 裏、側板 ローズウッド
- 弦長 610mm
2023.3.24
【新着輸入ギター】
●ホセ・ヴィジル 640mm
1,188,000円(税込販売価格)
人気急上昇中のスペインの製作家です。太くどっしりした音でバランスよく、音の分離もしっかりしていて、とにかく良く鳴ります。この価格でこれだけの完成度は文句なしに掘り出し物です。【詳細はコチラ】
- 製作年度 2023年
- 表板 スプルース
- 裏、側板 マダガスカル・ローズウッド
- 弦長 640mm
2023.4.22
【新着国産ギター】
●君島 聡 ステラ(売れました)
475,200円(税込)
2021年に発売になった「STELLA」は従来の河野、桜井ギターとは別路線の音つくり、デザインに仕上がっています。
兎に角、バランスよく、良く鳴り、弾き易い楽器です。価格も手ごろな設定で人気はうなぎ上り。今注文すると2~3年後になるとも言われています。【詳細はコチラ】
兎に角、バランスよく、良く鳴り、弾き易い楽器です。価格も手ごろな設定で人気はうなぎ上り。今注文すると2~3年後になるとも言われています。【詳細はコチラ】
- 製作年度 2023年
- 表板 スプルース
- 裏、側板 中南米ローズウッド
- 弦長 650mm
2023.4.22
【新着国産ギター】
●桜井・河野スペシャル635㎜(売れました)
742,500円(税込)
弦長635㎜、ナット幅51㎜、7Fにポジションマーク付きのミューズ特注品です。630㎜のショートスケールの弾き易さに+5㎜の弦長によるものか、張りもあり音量も抜群です。【詳細はコチラ】
- 製作年度 2023年
- 表板 スプルース
- 裏、側板 中南米ローズウッド
- 弦長 635㎜
2023.4.20
【新着中古ギター】
●河野 賢 No.15 1975年(売れました)
165,000円(税込)
この楽器は弦長が660mmですが、楽器の持つテンションも柔らかく、ふくよかに鳴ってくれますので弾き易い楽器です。
年代の割にはとても状態は良く、目立つ傷は1か所(表板下部)に3~4㎜程度の打痕があるだけであとは殆ど目立つ傷はありません。ネックもまっすぐです。
ナット幅:53mm
弦幅:43.5mm
弦高:6弦側 3.8mm、1弦側 3.0mm
年代の割にはとても状態は良く、目立つ傷は1か所(表板下部)に3~4㎜程度の打痕があるだけであとは殆ど目立つ傷はありません。ネックもまっすぐです。
ナット幅:53mm
弦幅:43.5mm
弦高:6弦側 3.8mm、1弦側 3.0mm
- 製作年度 1975年
- 表板 スプルース
- 裏、側板 ハカランダ
- 弦長 660mm
2023.3.19
【新着中古ギター】
●中出阪蔵 No.5000 1978年(売れました)
330,000円(税込)
黒々したハカランダを使い、ヘッドには黒々した黒檀に彫刻を施した美しいギターです。音は高密度な締まった音で、ギンと非常に良く鳴ります。これぞ名器の音と思わせるものでとても魅力があります。
【詳細はコチラ】
【詳細はコチラ】
- 製作年度 1978年
- 表板 ドイツ松
- 裏、側板 ハカランダ
- 弦長 650mm
年数の割には傷もほとんどありませんが、右側板に5cm程度の割れ筋があるため裏からパッチを貼り補修はしてあります。この理由で価格をお値打ちに設定いたしました。ケースは付いていません。
ナット幅:52mm
弦幅:42.5mm
弦高:6弦側 3.7mm 1弦側 2.5mm