• 052-910-6700

    office@muse-ongakukan.com

  • (店舗)平日11:00~20:00 土日10:00~19:00(教室)平日11:00~20:20 土日10:00~20:00 月曜日定休
  • facebook
  • x
  • instagram
  • YouTube

お問い合わせ

クラシックギター紹介

ギター関連新着情報

2016.7.26

【CD】

●アリリオ・ディアスの伝説 第2集

 1,800円+税

今年7月5日に92歳で他界したベネズエラが生んだ世界的巨匠・アリリオ・ディアスの、味わい深いスペイン作品集!彼が39歳の時の1963年の生き生きとした録音です。

<収録曲>
アルベニス:
12の性格的な小品集 Op.92より第12番「朱色の塔(セレナータ)」、
スペイン組曲 Op. 47より第1番「グラナダ(セレナータ)」、
同第3番「セヴィーリャ(セヴィリャナス)」、
12の性格的な小品集 Op.92より第7番「サンブラ」
グラナドス:昔風のスペインの歌曲集より第7曲「ゴヤのマハ」
ファリャ:ドビュッシーの墓碑銘のための讃歌
マラツ:スペインのセレナード
セゴビア:練習曲「思い出」
トゥリーナ:ファンダンギーリョ Op.36
モレノ・トローバ:ソナチネ
デ・ラ・マーサ:暁の鐘、エル・ビート、ハバネラ、アンダルシアのスケッチ

アリリオ・ディアス(ギター)
録音:1963年

セゴビアに師事したこともあるギタリスト、アリリオ・ディアス(1923-)の録音集第2弾です!
珠玉のスペイン作品を抜群のテンポ感で自然に弾き分けた味わい深い演奏。
音色の変化が絶妙な「ファンダンギーリョ」が特に惹きこまれます。

ご注文はコチラ!

2016.7.22

【楽譜】

●ギターソロのためのポピュラー ヒット レパートリー/小関佳宏 編曲・演奏(タブ譜、CD付き)

 2,500円+税

月刊『現代ギター』の人気連載「小関佳宏のポピュラーヒットレパートリー」より特に人気の高かった楽曲がまとめられた1冊。
映画音楽やTV主題歌、アニメソングなど話題のJ-POPを18曲収載。
原曲の良さとギターの響きを活かした弾きやすいアレンジ。
アコースティックギターなどでの弾き語りにもぴったり。
(模範演奏CD、タブ譜付き)

<収録曲>
にじいろ(絢香)
さくら[独唱](森山直太朗)
遠く遠く(槇原敬之)
家族になろうよ(福山雅治)
Fine On The Outside(プリシラ・アーン)
今、咲き誇る花たちよ(コブクロ)
ラブソングはとまらないよ(いきものがかり)
ようかい体操第一(Dream5)
ひまわりの約束(秦 基博)
Birthday(さだまさし)
水彩の月(秦 基博)
100万年の幸せ !!(桑田佳祐)
すてきなホリデイ(竹内まりや)
鉄道員~piano version(坂本龍一)
粉雪(レミオロメン)
Starting Over(Mr.Children)
明日、春が来たら(松たか子)
花は咲く(花は咲くプロジェクト)

ご注文はコチラ!

2016.7.21

【新着国産ギター】

●河野賢 Pro-J

 500,000円+税

河野ブランドの一番人気のエコノミーモデルです。音量、バランス共に申し分なく、弾き易さ抜群の楽器です。足の速いモデルですのでお早めに!
  • 製作年度 2016年
  • 表板 スプルース
  • 裏、側板 中南米ローズ
  • 弦長 650㎜

2016.7.21

【新着国産ギター】

●青山瑠衣30号 松

 300,000円+税

日々進化している彼の製作技術はこの楽器にも存分に生かされています。今回入荷したのは表板がスプルースの楽器で、太い音にしっかりした芯がありながら、ふくよかに鳴ってくれます。バランスも申し分なく、この価格帯では一押しの完成度です。
  • 製作年度 2016年
  • 表板 スプルース
  • 裏、側板 インディアン・ローズウッド
  • 弦長 650㎜

2016.7.14

【新着DVD】

●DVD フラメンコ・フラメンコ

 4,667円+税

名匠カルロス・サウラ監督と光の魔術師ヴィットリオ・ストラーロが、超一流アーティストたちを迎えフラメンコの真髄に迫るドキュメンタリー映画。躍動感あふれるバイレ、想いがほとばしるカンテ、静かに熱く流れるフラメンコギター…。“生命の旅と光”をテーマに誕生から晩年、再生までの姿を描く21篇のドラマ。若手から偉大なマエストロたちまで、スペインを代表するアーティストたちが顔を揃えた贅沢な舞台。

出演: パコ・デ・ルシア, サラ・バラス, マノロ・サンルーカル, ホセ・メルセー, ミゲル・ポペダ
監督: カルロス・サウラ
形式: Color, Dolby, Widescreen
字幕: 日本語

2016.7.13

【新着輸入ギター】

●ホセ・ルイス・ヴィジル

 950,000円+税

ホセ・ルイス・ヴィジルは豊かな音で速いレスポンスの、演奏者が自由に表現できる楽器作りを目指しています。この楽器も太い音でバランスよく、音の分離もしっかりしていて、とにかく良く鳴ります。この価格でこれだけの完成度は文句なしに掘り出し物です。
  • 製作年度 2016年
  • 表板 スプルース
  • 裏、側板 マダガスカル・ローズウッド
  • 弦長 650㎜

2016.7.13

【新着輸入ギター】

●マルティネス ハウザーモデル(ハードケース付)

 150,000円+税

このハウザーモデルはマルティネスの中でも最も人気と評価の高いモデルです。表板の塗装はこの価格では珍しいセラック塗装で、音の透明感、バランス、鳴りともに申し分ありません。ハードケース付。
  • 表板 スプルース
  • 裏、側板 ローズウッド
  • 弦長 650㎜

2016.7.13

【新着国産ギター】

●タカミネ エレガット PTU340N

 130,000円+税

この300シリーズはナイロン弦特有のメローな響きを損なうことなく、アンプリファイドすることが出来ます。生音が重視されるソロギターはもとより、ラテン系などエスニックなサウンドから演歌まで、幅広い分野でご利用いただけます。伝統的なクラシックギターのテイストをお好みの方にお選びいただいているシリーズです。専用ハードケース付。
  • 表板 杉
  • 裏、側板 ローズウッド
  • 弦長 650㎜

2016.7.13

【新着国産ギター】

●タカミネクラシックギターNo.32

 78,000円+税

エレアコの成功以前から手掛けてきたTAKAMINEのクラシックギターは、長年に渡り重要な手加工を省かない伝統工法の継承が行われつつ、先進的な技術も取り入れて丁寧に作られています。この価格帯では残り少ない日本製ギターとして自信を持ってお勧めできる1本です。(ケース付)
  • 表板 杉
  • 裏、側板 ローズウッド
  • 弦長 650㎜

2016.7.8

【新着国産ギター】

●黒澤哲郎 スペシャル

 600,000円+税

フラメンコの沖人モデルやマヌエル・ラミレスモデル、そしてこのスペシャルモデルなどで現在人気沸騰中の製作家。この楽器もクリアな音でバランスよく鳴ってくれます。60万円の価格帯にハカランダを使っている製作家は他にはなく、黒澤家3代目である彼にしか出来ないだろう。
  • 製作年度 2016年
  • 表板 スプルース
  • 裏、側板 ハカランダ
  • 弦長 650㎜

TOP