ギター関連新着情報
2020.11.28
【新着委託ギター】
●西野春平 NR3 630mm 2018年
200,000円(税込)
- 製作年度 2018年
- 表板 スプルース
- 裏、側板 ローズウッド
- 弦長 630mm
2020.11.20
【新着楽譜】
●【楽譜】ギターデュオのための久石 譲作品集/平倉信行・編曲
2,640円
スタジオ・ジブリのアニメーションや北野 武監督作品の主題曲・映画音楽として、また、テレビCMの挿入曲として、世代や国を超えて広く親しまれている久石 譲の主要作品をギター二重奏用にアレンジしました。アレンジャーとして定評のあるギタリスト平倉信行が、2台のギターの性能を極限まで駆使し、郷愁を誘うメロディー、美しい和音、無邪気さ、リズミカルな楽しさ等々、多くの人に愛される久石作品の特性を十分に活かして、原曲の素晴らしさはそのままに、ギター二重奏ならではの演奏効果と秀でた音楽性を最大限まで引き出したアレンジです。比較的やさしめの部分、アレンジもありますので、生徒と先生のデュオなど、ギター教室のレッスンでも活躍しそうな一冊。また、クラシックギターとアコギなど多くのギターファン、ギターデュオが楽しめる内容となっています。
<収録曲>
風の伝説(映画『風の谷のナウシカ』より)
海の見える街(映画『魔女の宅急便』より)
晴れた日に...(映画『魔女の宅急便』より)
マルコとジーナのテーマ(映画『紅の豚』より)
五月の村(映画『となりのトトロ』より)
アシタカとサン(映画『もののけ姫』より)
人生のメリーゴーランド(映画『ハウルの動く城』より)
ソフィーの城(映画『ハウルの動く城』より)
あの夏へ(映画『千と千尋の神隠し』より)
千尋のワルツ(映画『千と千尋の神隠し』より)
Summer(映画『菊次郎の夏』より)
Oriental Wind(CM『サントリー緑茶 伊右衛門』より)
※本曲集の一部は、下記アドレスで動画を公開しています。
https://www.youtube.com/playlist?list=PLh-qhFc20g2c6eYZVb8VD38dsJDPCpXkn
<収録曲>
風の伝説(映画『風の谷のナウシカ』より)
海の見える街(映画『魔女の宅急便』より)
晴れた日に...(映画『魔女の宅急便』より)
マルコとジーナのテーマ(映画『紅の豚』より)
五月の村(映画『となりのトトロ』より)
アシタカとサン(映画『もののけ姫』より)
人生のメリーゴーランド(映画『ハウルの動く城』より)
ソフィーの城(映画『ハウルの動く城』より)
あの夏へ(映画『千と千尋の神隠し』より)
千尋のワルツ(映画『千と千尋の神隠し』より)
Summer(映画『菊次郎の夏』より)
Oriental Wind(CM『サントリー緑茶 伊右衛門』より)
※本曲集の一部は、下記アドレスで動画を公開しています。
https://www.youtube.com/playlist?list=PLh-qhFc20g2c6eYZVb8VD38dsJDPCpXkn

2020.11.14
【新着国産ギター】
●アストリアス ルネッサンス 630mm
270,000円+税
従来の630mmショートスケールモデルは、ボディーもナット幅も標準サイズのものでした。長年に亘って要望していた630mm専用ボディーでやっと登場したのがこのモデルです。内部構造も研究を重ねて小ぶりのボディーでも遜色のない鳴りを実現しました。【詳細はコチラ】
- 製作年度 2020年
- 表板 ドイツ松
- 裏、側板 ローズウッド
- 弦長 630mm
2020.11.5
【新着国産ギター】
●加納木魂 楓 100号 630mm & 640mm
900,000円+税(販売価格)
加納木魂100号楓の630mmと640mmの同時入荷です。これで9月末に入荷した610mmと併せて、楓三兄弟が揃ったことになります。いずれも60年以上寝かせた国産メープル材を使った美しいギターです。手の大きさに合わせて選んでください。【詳細はコチラ】
- 製作年度 2020年
- 表板 スプルース
- 裏、側板 メープル
- 弦長 630mm/640mm
2020.11.1
【新着国産ギター】
●一柳邦彦 35号
315,000円+税(販売価格)
この一柳ギターはドイツの名工、フリッツ・オベールの設計を細部にわたり研究し、一柳氏のオリジナリティを加えた結果完成し、芯のある見事な音で鳴る楽器です。この楽器は今までの35号の中でも最もよく鳴ります。
【詳細はコチラ】
【詳細はコチラ】
- 製作年度 2020年
- 表板 スプルース
- 裏、側板 ローズウッド
- 弦長 650mm
2020.10.21
【新着国産ギター】
●茶位幸秀 50号 630mm
450,000円+税(販売価格)
音の立ち上がりが早く、茶位さんらしい芯のある甘い音色を残しつつ、柔らかくふあっと鳴ってくれる弾き易い楽器に仕上がっています。バランスも抜群です。弦長630㎜、ナット幅50㎜と弾き易い楽器です。最近は特に製作本数が少ないので貴重な1本と言えます。【詳細はコチラ】
- 製作年度 2020年
- 表板 スプルース
- 裏、側板 マダガスカル・ローズウッド
- 弦長 630mm
2020.10.21
●クラシックギターケース用レインカバー GGRC-1
2,500円+税
・ハードケース、軽量ケースの両方のタイプに対応した余裕のあるサイズのため、ケースに被せやすいレインカバーです。
・絞り紐付きで、各ケースのサイズに合わせやすい。着脱も簡単です。
・カバーを装着時も、ギターケースのショルダーストラップや取っ手を使用でき、背負うことも持ち運ぶことも可能です。
・雨水が沁みにくい撥水コート仕様。
・カバー内部にあるポーチにコンパクトに収納できます。
【詳しくはコチラ】
・絞り紐付きで、各ケースのサイズに合わせやすい。着脱も簡単です。
・カバーを装着時も、ギターケースのショルダーストラップや取っ手を使用でき、背負うことも持ち運ぶことも可能です。
・雨水が沁みにくい撥水コート仕様。
・カバー内部にあるポーチにコンパクトに収納できます。
【詳しくはコチラ】
2020.10.15
【新着中古委託ギター】
●一柳邦彦 100号 マエストロ 2016年
500,000円(税込)
表板に細かな傷、裏板の胸の当たる部分の塗装が薄くなっている点などの使用感はあるものの全体にはきれいな状態です。
一柳ギターの特徴でもある深い響きの低音ときれいな高音のバランスも良く、締り感の音にしなやかさを感じる100号マエストロにふさわしい魅力ある楽器です。【詳細はコチラ】
一柳ギターの特徴でもある深い響きの低音ときれいな高音のバランスも良く、締り感の音にしなやかさを感じる100号マエストロにふさわしい魅力ある楽器です。【詳細はコチラ】
- 製作年度 2016年
- 表板 スプルース
- 裏、側板 ハカランダ
- 弦長 640mm
2020.10.11
【中古国内ブランドギター】
●アリア A100S
63,000円+税(販売価格)
オール単板による本格的な鳴り。上質なペグ、ウッドバインディングの採用など細かな点にもこだわって作られているクラシックギターメーカーの老舗・荒井貿易のアリアA100シリーズ。表板がスプルース(松)ながらしっかりした音で良く鳴ります。3年ほど使用した楽器でサイドの右下に細いライン傷があるだけで他は無傷。アランフェスケース付。
【詳細はコチラ】
【詳細はコチラ】
- 製作年度 2016年
- 表板 スプルース
- 裏、側板 ローズウッド
- 弦長 650mm
2020.9.26
【新着国産ギター】
●加納木魂 100号 610㎜
900,000円+税(販売価格)
60年寝かせたメープル材で、これだけの美しいタイガーメープルはもう入手困難でしょう。ネックには堅いくるみを使っていて、メープル材特有の柔らかく軽く発音する特性にプラスして、芯のある余韻の長い音に仕上がっていて気持ちよく弾けます。【詳細はコチラ】
- 製作年度 2020年
- 表板 スプルース
- 裏、側板 メープル
- 弦長 610㎜
柔らかく十分な音量があり、バランスも抜群です。弦長630mm、ナット幅50mmなので非常に弾き易く、演奏性も抜群です。
【詳細はコチラ】