• 052-910-6700

    office@muse-ongakukan.com

  • (店舗)平日11:00~20:00 土日10:00~19:00(教室)平日11:00~20:20 土日10:00~20:00 月曜日定休
  • facebook
  • x
  • instagram
  • YouTube

お問い合わせ

クラシックギター紹介

ギター関連新着情報

2016.10.18

【小物】

●トレモロミュート RTMO1

 1,400円+税

このトレモロミュートは、ギターの音を小さくする弱音効果と共に美しいトレモロの習得を手助けしてくれます。従来のミュートよりきれいなミュートが可能です。

*詳細はコチラ!

2016.10.18

【小物】

●ストリングタイ

 3,400円+税

ダイアモンドセキュアー・タイブロックシステムは、速く、安全な弦の取り付けを提供します。また、サドルから駒の弦穴までの角度を確保できるため、音量アップやクリアな音になってくれます。ブラックとホワイトの2色。

*詳細はコチラ!

2016.10.6

【新着輸入小物】

●アベル・アームレスト(エレキ&エレアコ用)

 8,800円+税

プロにも人気を博している従来のアームレスト(クラシックギターやアコースティックギター用の胴厚8㎝~12㎝に対応)に加え、エレキギターやエレアコなど胴厚の薄いギターに対応したモデルが新登場です。対応する胴厚は下記の4通りあります。

①36mm~442mm,
②52mm~80mm,
③53mm~82mm
④68mm~111mm

*詳細はコチラ

 

2016.10.1

【新着国産ギター】

●黒澤哲郎マヌエル・ラミレスモデル

 400,000円 → 340,000円(特別価格)

1912年に製作された巨匠マヌエル・ラミレスを研究、ベースにし、銘器の持っている安定した太い音色、しっかりとした美しい高音を追求したモデル。このモデルは太く美しい音色に仕上がっている。スタンダートと比べボディの厚みもあり、ふくよかながらも発音の良さが際立っている上、バランスも抜群な稀有なギターと言える。
若干訳ありのため特別価格でご提供。
詳細はコチラ
  • 製作年度 2016年
  • 表板 スプルース
  • 裏、側板 インディアン・ローズウッド
  • 弦長 640㎜

2016.9.30

【ケース】

●アランフェスケース カムフラージュ レッド

 76,000円+税

カーボン製ギターケース
従来モデルにマイナーチェンジでデザインが一新されました。丸みの帯びた形状となり、剛性が一段とアップされ、止め金具も4個になりました。
従来品より内装のクッションも厚くなり、ギターのホールド感が抜群です。。

ベルト(2本)もパット一体型になり、心地よいフィット感を生みました。

詳細はコチラ!

2016.9.30

【ケース】

●スーパーライトケース (シルバーグレイ) 

 30,000円+税

限定カラーです!

素材も今までの布製とは違う耐水性、撥水性の高い素材を使ってあります。

ベストセラーの軽量ケース
断熱性に優れ軽量(2.1㎏)。
ベルト付なので背負えます。

詳細はコチラ!

2016.9.30

【CD】

●Nullset The Duo 鬼怒無月+鈴木大介

 2,778円+税

国際的な評価も高い、鬼怒無月と鈴木大介、枠に収まらない二人のギタリストによるユニット、The DUOのアルバム。今回ははじめての全曲オリジナル作品。鬼怒のよく歌うフレージングと即興、鈴木大介の思索的なプレイの絶妙な組み合わせは、他に類がない独自の音世界を確立している。 (C)RS
11月12日(土)にはミューズサロンでライブ決定!

*Promotion videoはコチラ

<収録曲>
1.Voice of Calling Sun ~ 太陽を呼ぶ声
2.Foxrust ~ 雪原に翔ぶ狐
3.Coco Rojo ~ ココナツの夕暮れ
4.Lovers ~ 恋人たち
5. The Duke Macaron ~ マカロン公爵
6.The Half of Smiles in Your Life ~ あなたの人生の半分の微笑み
7.Water Street ~ 水の街
8.Nullset ~ ヌルセット
9.Melanesian Sands ~ 黒い砂浜
10. La Fontana Notturna ~ 夜空の泉
11.Starry Way Home ~ 星のかけらの帰る道
12.Two Autumn ~ ふた通りの秋
13.Isabell's Flower ~ イザベルの花

ご注文はコチラ!

2016.9.27

【DVD】

●ミゲル・トラパガ/スパニッシュ・ギター・マスター

 3,334円+税

<ギターリサイタル>(約30分)
プジョール:即興曲
R.サインス・デ・ラ・マーサ:ロンデーニャ
バッハ:アダージョBWV1001
アグアド:ファンダンゴと変奏Op.16
ブローウェル:タラントス
C=テデスコ:セゴビアの名によるトナディーリャOp.170-5
バッハ:アンダンテBWV1003

<クラシック・ギター基礎講座>(スペイン語音声/日本語字幕)
ギタリストの姿勢/ギターの配置/脱力/右手の構え/弾弦の速さ/弾弦の方向/プレパランド/力の制御と各指の独立/親指の弾弦/アポヤンドとティランド奏法/爪の使用/アルペジオ/左手の構え/肩の位置/左手の親指/ポジション・チェンジ、など45分

1967年スペインのサンタンデール出身のミゲル・トラパガ。現在、スペイン王立高等音楽院ギター科教授でもあります。
このDVDは、前半が音楽院のホールでの演奏、後半が日本で開催されたクラシック・ギター基礎講座となっています。
トラパガの印象的で美しい音色を堪能した後は、実践的で論理的な講座をお楽しみください。

ご注文はコチラ!

2016.9.22

【CD】

●松尾俊介/エキノクス~武満 徹へのオマージュ~

 3,000円+税

注目度が高まるギタリスト松尾俊介(2003年パリ国立高等音楽院ギター科を首席で卒業。アントニー国際ギターコンクール(仏)第3位、他)が、かねてより温めていた武満徹作品集を、メモリアル・イヤーにリリース。繊細かつ力強い響きで、個性豊かな作品のそれぞれに、凛々しい輪郭を与えていく、美しくも聴かせる1枚。

<収録曲>
1. エキノクス
2. イエスタデイ
3. すべては薄明のなかで I.
4. すべては薄明のなかで II.
5. すべては薄明のなかで III.
6. すべては薄明のなかで IV.
7. オーバー・ザ・レインボー
8. ロンドンデリーの歌
9. フォリオス I.
10. フォリオス II.
11. フォリオス III.
12. 早春賦
13. ラスト・ワルツ
14. ギターのための小品
15. シークレット・ラヴ
16. ミッシェル
17. 森のなかで I.Wainscot Pond
18. 森のなかで II.Rosedale
19. 森のなかで III.Muir Woods

ご注文はコチラ!

2016.9.22

【楽譜】

●12の日本の歌/莉燦馮(リサフォン)編曲

 1,800円+税

<収録曲>
【春の歌】
春が来た(岡野貞一)/朧月夜(岡野貞一)/荒城の月(瀧 廉太郎)

【夏の歌】
夏の思い出(中田喜直)/てぃんさぐぬ花(沖縄県民謡)/宵待草(多 忠亮)

【秋の歌】
ちいさい秋みつけた(中田喜直)/七つの子(本居長世)/赤とんぼ(山田耕筰)

【冬の歌】
冬景色(文部省唱歌)/たきび(渡辺 茂)/雪の降るまちを(中田喜直)

名曲「紫陽花」を始め、いちむじん、松田 弦、長岡克己らへの楽曲提供で知られる、高知在住の作曲家、莉燦馮(リサフォン)が贈る「日本の歌」12曲です。童謡・唱歌・歌曲・民謡・詩歌という多岐に渡る原曲の中から、日本の美しい四季を曲集全体を通して味わえるように春・夏・秋・冬から各3曲ずつ選曲し、ギター本来の美しい響きを活かしながら、ギターという楽器の機能性に沿った編曲が施されています。
調設定や速度設定を始め諸要素が細部まで吟味され、バラエティに富む楽曲構成がなされており、また特殊奏法も適度に含めるなど、愛好家からプロの演奏家まで幅広く楽しんで頂ける編曲です。
ギター独奏のための「日本の歌」の決定版曲集です。

ご注文はコチラ!

TOP