ギター関連新着情報
2024.7.4
【新着中古ギター】
●加納木魂 100号 630㎜ 2010年
594,000円(税込)
- 製作年度 2010年
- 表板 ドイツ松
- 裏、側板 ハカランダ+メープル
- 弦長 630㎜
2024.7.4
【新着中古・委託ギター】
●パウリーノ・ベルナベ エスペシャル 2022年
1,485,000円(税込)
この楽器は裏・側板にマダガスカル・ローズウッドを使い、ダブルサイドを採用することで音量は抜群です。またネックも以前に比べ細めで弾き易い楽器になっています。表板には浅い引ききずが少々ありますが、その他には傷はありません。【詳細はコチラ】
- 製作年度 2022年
- 表板 スプルース
- 裏、側板 マダガスカル・ローズウッド
- 弦長 650㎜
2024.6.22
【新着中古ギター】
●ガブリエル・ロディ D.エステソ1930年コピーモデル
1,760,000円(税込)
今回入荷したのは1930年製のドミンゴ・エステソを再現したマスターシリーズの希少な美品中古です。音の質と言い、バランス、音量などとても良い楽器であることが分かります。【詳細はコチラ】
- 製作年度 2021年
- 表板 スプルース
- 裏、側板 ローズウッド
- 弦長 650㎜
2024.8.11
【中古・委託ギター】
●アントニオ・マリン・モンテーロ 1989年
1,430,000円(税込)
アントニオ・マリンの音は明るく輝かしい印象がありますが、この楽器は落ち着いた渋さを感じさせるものです。年数が経過することによる材の渇きも影響していると思いますが、ロゼッタのデザインも渋いもので楽器全体が落ち着いた印象です。【詳細はコチラ】
- 製作年度 1989年
- 表板 スプルース
- 裏、側板 ハカランダ
- 弦長 650㎜
2024.6.22
【新着国産ギター】
●青山留依 50号 610㎜
495,000円
青山留依の50号610㎜の入荷です。50号はマダガスカルローズウッドを使用してあり音質もワンランク上の上の楽器が完成しました。上質な610㎜をお探しの方には一押しです。【50号はコチラ】
- 製作年度 2024年
- 表板 スプルース
- 裏、側板 メープル&マダガスカル・ローズウッド
- 弦長 610㎜
2024.6.9
【新着中古ギター】
●アントニオ・サンチェス Profesor 1
88,000円(税込)
この楽器は重厚感ある響きと艶やかな音色が特徴で、低音から高音までバランスよく十分な音量で鳴ってくれます。また無傷で新品同様の状態で、音量もあるのでこれからギターを始める人やギタークラブの学生さんにお勧めです。【詳細はコチラ】
- 製作年度 2020
- 表板 スプルース
- 裏、側板 ローズウッド
- 弦長 650㎜
2024.6.7
【新着中古・委託ギター】
●ハウザー三世 セゴビア1937限定モデル
2,970,000円(税込)
ヘルマン・ハウザー1世が1937年にセゴビアのために製作しギターを、セゴビアが『これ以上のギターを作る必要はない』と言言ったと言ったというモデルをハウザー3世がスペシャルエディションとして2014年に製作した中古品です。【詳細はコチラ】
- 製作年度 2014年
- 表板 スプルース
- 裏、側板 ハカランダ
- 弦長 646㎜
2024.6.7
【新着中古・委託ギター】
●山下暁彦 13弦 アルトギター
693,000円(税込)
13弦アルトギターはバロックリュートの曲はそのまま演奏することが出来、独特の響きと音色でその魅力は大きい。傷はほとんどなくきれいな状態。13弦用の楽譜も付属しています。【詳細はコチラ】
- 製作年度 2016年
- 表板 スプルース
- 裏、側板 ローズウッド
- 弦長 570㎜
2024.6.2
2024.5.26
【新着国産ギター】
●桜井河野 SPCL 635㎜
742,500円【税込】
1980年代から長く愛され続けているKOHNO SPECIALの雰囲気を残しつつ、桜井の振動理論を取り入れる事で音色のバランスを向上させています。650mmスケールでもあり張りのある音で音量も抜群です。【河野SPCL635】
- 製作年度 2024年
- 表板 スプルース
- 裏、側板 マダガスカル・ローズウッド
- 弦長 635mm
殆ど傷がなく、きれいな状態の楽器です。音は芯があり透明感のある分離の良い音で、これぞ加納ギターと言う物です。【詳細はコチラ】