toggle navigation
ホーム
通販ショップ
ギター紹介
マンドリン紹介
音楽教室
ミューズサロン
ミューズクリエート
会社概要
アクセス
お問い合わせ
052-910-6700
(店舗)平日11:00~20:00 土日10:00~19:00
(教室)平日11:00~20:20 土日10:00~20:00
月曜日定休
ミューズ出版
作曲・編曲承ります
ギター関連新着情報
マリンバ関連新着情報
ホーム
>
ギター紹介
>
中古・委託ギター
>
ネジメ・マリン
ネジメ・マリン
ネジメ・マリン 2020(売約済)
※右にスクロールすると表全体がご覧になれます
モデル
生産国
製作年度
表板
裏・側板
弦長
販売価格
ネジメ・マリン 2020(売約済)
日本
2020
スプルース
ローズウッド
640mm
398,000円(税込)
禰寝碧海(ねじめまりん)はアルベルト・ネジメ・オーノの名称でギター製作を行っている禰寝孝次郎氏の息子。
何度かの訪西の後、2012年9月には長期間グラナダに滞在し、父の師匠でもある名工アントニオ・マリン・モンテロに師事。美しい仕上がりも父と師匠とに劣らぬ素晴らしいもので、外観は気品に溢れている。
2017年にはグラナダの国際ギターフェスティバルの製作コンクールで入賞している。
彼の個性ともいえる艶のある音色は、力強さと繊細さを兼ね備えている。弦の張りも中庸なので全体にとても弾き易い楽器に仕上がっています。
この楽器はアウラオリジナルモデルの60号。表板の下部分にケースの内側が接して付いたかすかな跡が付いていますが、他は新品同様です。
ケースはスーパーライトケース(茶)付。
1 / 1
1
何度かの訪西の後、2012年9月には長期間グラナダに滞在し、父の師匠でもある名工アントニオ・マリン・モンテロに師事。美しい仕上がりも父と師匠とに劣らぬ素晴らしいもので、外観は気品に溢れている。
2017年にはグラナダの国際ギターフェスティバルの製作コンクールで入賞している。
彼の個性ともいえる艶のある音色は、力強さと繊細さを兼ね備えている。弦の張りも中庸なので全体にとても弾き易い楽器に仕上がっています。
この楽器はアウラオリジナルモデルの60号。表板の下部分にケースの内側が接して付いたかすかな跡が付いていますが、他は新品同様です。
ケースはスーパーライトケース(茶)付。