toggle navigation
ホーム
通販ショップ
ギター紹介
マンドリン紹介
音楽教室
ミューズサロン
ミューズクリエート
会社概要
アクセス
お問い合わせ
052-910-6700
(店舗)平日11:00~20:00 土日10:00~19:00
(教室)平日11:00~20:20 土日10:00~20:00
月曜日定休
ミューズ出版
作曲・編曲承ります
ギター関連新着情報
マリンバ関連新着情報
ホーム
>
ギター紹介
>
中古・委託ギター
>
Antonio Raya Pardo
Antonio Raya Pardo
アントニオ・ラジャ・パルド 1990(売れました)
※右にスクロールすると表全体がご覧になれます
モデル
生産国
製作年度
表板
裏・側板
弦長
販売価格
アントニオ・ラジャ・パルド 1990(売れました)
スペイン
1990
スプルース
ハカランダ
650mm
396,000円(税込)
アントニオ・ラジャ・パルドはグラナダの名工で、ホセ・ロペス・ベジードの工房で修業したのち1973年に独立。49年の製作人生ののち、2022年5月19日に逝去し、現在は長男のアントニオ・ラジャ・フェレールがその跡を継いで製作をしている。
パルドの楽器は少し乾いた感じの音に丁度良い粘りと控えめな甘さを感じさせるものでその音色を好むファンも多い、
この楽器は1990年製で年数の割には程度が良く大きな傷はなく、小さな傷がある程度です。音量もあり弾きやすい楽器です。
3弦の糸巻きの軸が若干曲がっていますが、使用に支障はありません。
チップボードケース付き。
ナット幅:52mm
弦幅:44mm
弦高:6弦側 3.6~6.7mm 1弦側 3.2~3.3mm(サドルののりしろがないのでこれ以上下げれませんが、演奏上あまり気になりません)
1 / 1
1
パルドの楽器は少し乾いた感じの音に丁度良い粘りと控えめな甘さを感じさせるものでその音色を好むファンも多い、
この楽器は1990年製で年数の割には程度が良く大きな傷はなく、小さな傷がある程度です。音量もあり弾きやすい楽器です。
3弦の糸巻きの軸が若干曲がっていますが、使用に支障はありません。
チップボードケース付き。
ナット幅:52mm
弦幅:44mm
弦高:6弦側 3.6~6.7mm 1弦側 3.2~3.3mm(サドルののりしろがないのでこれ以上下げれませんが、演奏上あまり気になりません)