名古屋にある、発表の場、鑑賞の場、感動の場、音響設備を完備したホール

  • 052-910-6700

    office@muse-ongakukan.com

  • (店舗)平日11:00~20:00 土日10:00~19:00(教室)平日11:00~20:20 土日10:00~20:00 月曜日定休
  • facebook
  • twitter
  • instagram
  • YouTube

お問い合わせ

クラシックギター紹介

Fritz Ober

フリッツ・オベール ハウザーモデル 2018年

※右にスクロールすると表全体がご覧になれます

モデル 生産国 製作年度 表板 裏・側板 弦長 販売価格
フリッツ・オベール ハウザーモデル 2018年 ドイツ 2018 スプルース ハカランダ 648mm 2,200,000円(税込)
ドイツの名工フリッツ・オベール(1955-2020)の2018年の作品です。亡くなる2年前の作品です。
彼はハウザー一世、トーレスの研究では世界的に評価の高い製作家です。
彼の楽器はハウザーの良い点とトーレスの良い点などいいとこどりしたような楽器だと感じます。芯はあるもののふあっと鳴ってくれる弾き易い楽器です。トーレスの深い音で歌うスペインの伝統とハウザー一世の和音のクリアさ、そして透明感を併せ持つ楽器作りを目指したとされています。従って扱い易い、弾き易い楽器です。

このギターは購入して2年ほど使用したもののそれ以降殆ど未使用の状態で、傷も殆どなく新品同様の楽器です。
ミューズ特注品として製作されたものでサイズ的にも弾き易い設定となっています。
弦長:648㎜
ナット幅:51㎜
弦幅:41.5㎜
弦高:6弦側 3.7㎜ 1弦側 2.5㎜
BAMケース付き


TOP