名古屋にある、発表の場、鑑賞の場、感動の場、音響設備を完備したホール

  • 052-910-6700

    office@muse-ongakukan.com

  • (店舗)平日11:00~20:00 土日10:00~19:00(教室)平日11:00~20:20 土日10:00~20:00 月曜日定休
  • facebook
  • twitter
  • instagram
  • YouTube

お問い合わせ

クラシックギター紹介

加納木魂秘蔵作品

マヌエル・ラミレスモデル#80 1985

※右にスクロールすると表全体がご覧になれます

モデル 生産国 製作年度 表板 裏・側板 弦長 販売価格
マヌエル・ラミレスモデル#80 1985 日本 1985年 スプルース カヤ 650mm 792,000円(税込)
この楽器も製作家が販売せずに保存していた最高傑作の1本です。1985年の価格で80万円を現在もそのままの価格での販売でお値打ちです。裏・側板にはシープレスより高級材と言われるカヤを使用。音は軽めながら芯のある音でしっかりと鳴ってくれます。気持ちよく弾ける素晴らしい楽器です。

加納木魂10弦ギター(ケース付)

※右にスクロールすると表全体がご覧になれます

モデル 生産国 製作年度 表板 裏・側板 弦長 販売価格
加納木魂10弦ギター(ケース付) 日本 2000年 ハカランダ 650mm 990,000円(税込)
テレビ愛知の企画で、地元のギター製作家・加納木魂氏に10弦ギターを作ってもらい、ナルシソ・イエペスに持って行くと言う特別企画に基づいて製作された10弦ギター。残念ながら企画自体は実現しませんでしたが、そのお陰でこのギターが加納氏宅に保存されていました。塗装は加納さんには珍しいセラック塗装となっています。番組が実現していれば、イエペスが使用したかも知れないと言う1本です。

グァダニーニ レプリカ(ケース付)

※右にスクロールすると表全体がご覧になれます

モデル 生産国 製作年度 表板 裏・側板 弦長 販売価格
グァダニーニ レプリカ(ケース付) 日本 2005年 スプルース バーズアイメープル 635mm 1,039,500円(税込)
19世紀のヴァイオリンなど弦楽器製作一家のグァダニーニのレプリカモデル。ギタリスト福田進一氏所有のグァダニーニを基に名工加納木魂氏が複製した楽器です。2008年に東京オペラシティーホールで行われた「19世紀ギター展示会とコンサート」でギタリスト金庸太氏が絶賛した楽器です。弦長635㎜、ナット幅46㎜。岩本ケース製作の寸法ぴったりの専用ケース付。

60号 マヌエル・ラミレス レプリカ

※右にスクロールすると表全体がご覧になれます

モデル 生産国 製作年度 表板 裏・側板 弦長 販売価格
60号 マヌエル・ラミレス レプリカ 日本 1999年 スプルース シープレス 650mm 594,000円(税込)
マヌエル・ラミレスをそのまま再現したレプリカ。裏側板には極上のシープレス(カヤ)を使い、軽めの音ながら芯のある音でバランスよく、音色の変化も豊かで分離よく鳴ってくれます。とても良い感じです。

180号 50周年記念モデル 640mm

※右にスクロールすると表全体がご覧になれます

モデル 生産国 製作年度 表板 裏・側板 弦長 販売価格
180号 50周年記念モデル 640mm 日本 2008 スプルース ハカランダ 640mm 1,782,000円(税込)
こちらも加納木魂秘蔵作品集の50周年記念最後の楽器です。昭和42年に輸入した丸太を製材後40年以上経過した最高級のハカランダを使い、表板にはほぼ同年数寝かせたルーマニア・スプルースを使い製作された加納木魂の640㎜モデルです。口輪には小田原細工の名工によって製作された特別仕様が採用されてろい、糸巻はロジャースが装着されています。写真を見ても黒々した正目のハカランダが印象的です。ショートスケール作りのパイオニア的存在の加納氏の640mmです。ボディーサイズとナット幅は標準サイズと同じですので、気持ち弾き易い楽器をお探しの方にはうってつけの楽器と言えます。芯のあるしっかりした音で十分な音量があります。

TOP