toggle navigation
ホーム
通販ショップ
ギター紹介
マンドリン紹介
音楽教室
ミューズサロン
ミューズクリエート
会社概要
アクセス
お問い合わせ
052-910-6700
(店舗)平日11:00~20:00 土日10:00~19:00
(教室)平日11:00~20:20 土日10:00~20:00
月曜日定休
ミューズ出版
作曲・編曲承ります
ギター関連新着情報
マリンバ関連新着情報
ホーム
>
ギター紹介
>
中古・委託ギター
>
Kuniharu Nobe
Kuniharu Nobe
野辺邦治 1974年 松/ハカランダ(売れました)
※右にスクロールすると表全体がご覧になれます
モデル
生産国
製作年度
表板
裏・側板
弦長
販売価格
野辺邦治 1974年 松/ハカランダ(売れました)
日本
1974年
スプルース
ハカランダ
630mmmm
280,000円(税込)
名工・野辺邦治氏による1974年の貴重な作品です。当時ショートスケールを作る製作家はまだ少なく、弦長630mm、ナット幅48mmのこのギターはきっと手の小さな人の特注品であったと思われます。表板には上質な松材、横・裏板には柾目のハカランダ使用されています。
弦高は12F上6弦側約3.0mm、1弦側約2.3mmととても弾きやすい設定になっています。
表板の指板左横に10cm程度の割れ痕がありますが綺麗に修理されています。その他は全体的に綺麗な状態です。
ロゼッタはシンプルな細いラインで味わいや愛らしさまで感じさせます。
音は締まり感もあり、魅力的な音色で、低音から高音までのバランスも良く、小柄な方や手の小さい方にお勧めな一本です!
ケースは少し傷んでいますがこのサイズにぴったりのハードケースが付属しています。
1 / 1
1
弦高は12F上6弦側約3.0mm、1弦側約2.3mmととても弾きやすい設定になっています。
表板の指板左横に10cm程度の割れ痕がありますが綺麗に修理されています。その他は全体的に綺麗な状態です。
ロゼッタはシンプルな細いラインで味わいや愛らしさまで感じさせます。
音は締まり感もあり、魅力的な音色で、低音から高音までのバランスも良く、小柄な方や手の小さい方にお勧めな一本です!
ケースは少し傷んでいますがこのサイズにぴったりのハードケースが付属しています。