名古屋にある、発表の場、鑑賞の場、感動の場、音響設備を完備したホール

  • 052-910-6700

    office@muse-ongakukan.com

  • (店舗)平日11:00~20:00 土日10:00~19:00(教室)平日11:00~20:20 土日10:00~20:00 月曜日定休
  • facebook
  • twitter
  • instagram
  • YouTube

お問い合わせ

クラシックギター紹介

アルベルト・カント

Alberto Canto 2002(値下げしました)

※右にスクロールすると表全体がご覧になれます

モデル 生産国 製作年度 表板 裏・側板 弦長 販売価格
Alberto Canto 2002(値下げしました) スペイン 2002年 ドイツ松 ローズウッド 650mm 60,000円(税込)
アルベルト・カントはスペインのヴァレンシアで生産されたギターで、ラベルには2002年と入っています。
当時の価格で18万円程の楽器だったようです。
表板はドイツ松を使用して塗装はセラック、裏側板はポリウレタン塗装で、音はスペイン製ギターらしい太い音です。ナット幅52mmですが、弦幅が43.5mmあるので少し広い感じがします。
ナットを作り直して弦幅を狭くするのも一手です。弦高は3.9mm程でほぼ標準です。
裏板が少し白濁しています。表板には数か所小さな打痕がありますが、写真程度のもので20年経過した楽器にしては良い状態のものです。
ケースは付いていません。

TOP