名古屋にある、発表の場、鑑賞の場、感動の場、音響設備を完備したホール

  • 052-910-6700

    office@muse-ongakukan.com

  • (店舗)平日11:00~20:00 土日10:00~19:00(教室)平日11:00~20:20 土日10:00~20:00 月曜日定休
  • facebook
  • twitter
  • instagram
  • YouTube

お問い合わせ

マンドリン紹介

松島 哲志

松島 哲志 MS-2bis

※右にスクロールすると表全体がご覧になれます

モデル 生産国 表板 ボディ 指板 塗装 実売価格
松島 哲志 MS-2bis 日本 ドイツ松 ヨーロピアンメイプル 黒檀 217,800
松島マンドリンのエントリーモデル改良版。コロコロというマンドリン特有の心地良い音色がどの音域でも得やすい楽器です。
1920、1930年代に作られた名器と呼ばれるイタリアマンドリンの中に、ボディサイドとボトム部分の飾り板が無いものがありますが、それらの多くは音が非常に伸びやかでバランスが良いということに気付きます。このスタイルのマンドリンは、その製作の困難さから現在ではほとんど作られていません。
しかし、トレモロが綺麗に鳴ってダイナミックレンジが広く、ピッキング時にもサステインのある音で弾けるマンドリンが作りたいという強い思いがあり、製作するに至りました。
宮野マンドリンと同様に弾き易さと正確な音程を仕様として織り込み、非常に弾き易い楽器に仕上がっています。
ポジションマーク: ホワイトパール模様、帯状
        (サイドは白蝶貝ドット)
握り形状: 丸みのある三角
指板面: わずかに曲面仕上げ

松島 哲志 MS-1bis

※右にスクロールすると表全体がご覧になれます

モデル 生産国 表板 ボディ 指板 塗装 実売価格
松島 哲志 MS-1bis 日本 ドイツ松 ローズウッド 黒檀 ラッカー艶消し 178,200円(税込)
松島 哲志 (まつしま さとし)
1980年生まれ。長年マンドリン製作を手掛けている藤丸・宮野氏の下でマンドリン製作を学び、イタリアの名器、カラーチェ・ヴィナッチャ・エンベルガー等の修復も数多く経験してきた。藤丸・宮野モデルに無い新たな要素を取り入れて、音作りに挑戦している。
このモデルは松島マンドリンのエントリーモデル改良版。コロコロというマンドリン特有の心地良い音色がどの音域でも得やすい楽器です。
糸巻きはゴトーの特製品。普及品より弦穴の位置を低くしてナットから弦穴への角度を適正にし、さらに軸ブレ防止機構を備えることで、音の曇りと弦を巻いた軸のぐらつきを無くしました。ツマミはホワイトパール模様で気品が漂っています。
1920、1930年代に作られた名器と呼ばれるイタリアマンドリンの中に、ボディサイドとボトム部分の飾り板が無いものがありますが、それらの多くは音が非常に伸びやかでバランスが良いということに気付きます。このスタイルのマンドリンは、その製作の困難さから現在ではほとんど作られていません。
しかし、トレモロが綺麗に鳴ってダイナミックレンジが広く、ピッキング時にもサステインのある音で弾けるマンドリンが作りたいという強い思いがあり、製作するに至りました。
宮野マンドリンと同様に弾き易さと正確な音程を仕様として織り込み、非常に弾き易い楽器に仕上がっています。

TOP