• 052-910-6700

    office@muse-ongakukan.com

  • (店舗)平日11:00~20:00 土日10:00~19:00(教室)平日11:00~20:20 土日10:00~20:00 月曜日定休
  • facebook
  • x
  • instagram
  • YouTube

お問い合わせ

クラシックギター紹介

2016.4.19

【新古品・未使用品】

●クルト・クラウス・フォイクト

 800,000円

フォイクト家は1690年にアダム・フォイクトがヴァイオリン製作を始めて以来、 10代続く伝統あるドイツのマイスターで、この楽器は9代目のカート・クラウス ・フォイクト氏の製作です。とてもユニークな作りで、裏板はチェロ式のラウンドバック、側板もダブル構造になっている他、左肩にサウンドホールを作って、 演奏者に聞こえやすくしている。太く温かみのある、とても音量の有る楽器で弾き易さは抜群です。この楽器はある家具屋さんに紹介のために展示されていたもので未使用品です。新作定価は140万円程度のもの。
  • 製作年度 2010年
  • 表板 カナダ産赤杉
  • 裏、側板 ローズウッド
  • 弦長 650mm

2016.4.1

【楽譜】

●カルッリ:2台のギターのための24の漸進的なレッスン~ギターのための総合的教則本Op.27より/小川和隆・校訂

 2,500円+税

本曲集はフェルディナンド・カルッリの『ギターのための総合的教則本 Op.27』より、第3部の二重奏用エチュード集「24の漸進的なレッスン」をオリジナル版・諸版を参考にしながら校訂を加え編纂されたものです。 オリジナル版の明らかなミスや疑問点を修正し、読みやすい現代譜として再現。実用的原典版と呼べる内容となっております。「24の漸進的なレッスン」はいずれも、「生徒」と「先生」のパートから成り、教室のレッスンに最適。「生徒」のパートはとてもシンプルで非常にやさしく、この作品を練習することで次第に力がつき、合奏のパートにも慣れることが出来るでしょう。「先生」のパートはより複雑ですが、伴奏を学ぶのに必須の24曲です。やさしく、弾きやすく、そして親しみやすいメロディーを持つ小品が揃う「24の漸進的なレッスン」です。 校訂者の小川和隆とその愛弟子、大野元毅による模範演奏CD付き。 CDを聴くだけでも、良質な古典作品に親しむことが出来ます。

2016.3.29

CD

●◆ポンセ:ギター作品集 4 – 南のソナチネ/主題、変奏と終曲

 (ペロワ) 1,200円+税

20世紀前半のメキシコ音楽の立役者、マヌエル・ポンセ(1882-1948)。もともとピアニストであった彼にギターの魅力を伝えたのは名手アンドレス・セゴビアでした。そ してポンセはセゴビアの要求に応えるために次々とギター曲を書いたのです。このアルバムは彼のギター作品集第4集となりますが、ここには良く知られる、イベリアの抒情的な暖かさを連想させる「南のソナチネ」の他、いくつかの珍しい作品も含まれています。「主題、変奏と終曲」には2つの稿(もしくは「楽譜))が存在しますが、ここでは第1 稿の他、セゴビアが編集した第2稿も聞くことができます。「カベソンの主題による 変奏曲」はポンセの最後の作品。彼の死の2ヶ月前に書かれたものです。 大作「フォリアの主題による変奏曲とフーガ」も格別の味わい。そしてソナタ第2番 の第2楽章は、メキシコ革命で失われた自筆稿の断片から復元されたものです。 "南国風"もしくは"擬似バロック"といわれてしまいがちなポンセの音楽。ここでもう一度その音楽をじっくり味わってみませんか。



<収録曲>
南のソナチネ


1.Campo: Allegro non troppo 2.Copla: Andante 3.Fiesta: Vivace


主題、変奏と終曲(1928年第2稿)
フォリアの主題による変奏曲とフーガ
A. カベソンの主題による変奏曲
主題、変奏と終曲(1926年第1稿)
ギター・ソナタ第2番: アンダンテ


(ギター:ジュディカエル・ぺロワ)

2016.3.18

【新着国産ギター】

●【新着国産ギター】

 600,000円+税

◆桜井正樹 スペシャル

更に進化した桜井ギター。その中でも、これ程パリッと鳴る楽器は初めてです。スパッと切れ味の良い刀の様に、弦に触ればパンと鳴ってくれます。最高に弾き易い絶品です。



・製作年度  2016年
・表板    スプルース
・裏・側板  中南米ローズ
・弦長    650mm


詳細はコチラ

2016.3.18

【新着国産ギター】

●【新着国産ギター】

 640㎜/630㎜/610㎜ 400,000円+税

◆加納木魂40号

ショートスケール作りの名人・加納木魂の40号のショートスケールが3本同時に入荷です。若干弾き易い楽器はないかとお探しの方には640㎜、少し手が小さめ、又は年齢とともに手も硬くなり、筋力も衰えてきたと言う方には630㎜、更に手が小さく、小柄な方には610㎜をお勧めします。どれを取っても最高の出来栄えです。


・製作年度  2016年
・表板    スプルース
・裏・側板  インディアン・ローズウッド
・弦長    640mm/630㎜/610㎜


詳細はコチラ

2016.1.22

【CD】

●タンブッコ(tambuco)/カフェ・ジェゴッグ(Cafe Jegog)

 3,000円+税

タンブッコは、1993年、4人の傑出したメキシコ人打楽器奏者により結成。最優秀クラシック・アルバム賞を含むグラミー賞への4回のノミネート、内外から多数の栄誉を授与されるなど、世界屈指の打楽器アンサンブルのトップランナーとして高く評価されています。2015年9月の来日ツアーと並行して行われた今回のレコーディングは、世界初演で大きな反響を得た、リカルド・ガヤルドの新作「カフェ・ジェゴッグ」(ガムランアンサンブルのスカルサクラとの共演)も収録。また、映画007最新作「スペクター」にサウンドトラックだけでなく映像でも参加しており、話題尽きない注目の1枚です。
(メーカーより)

<収録曲>
1. フック/グラハム・フィトキン
   HOOK for perdussion quartet/Graham Fitkin
2. ナゴヤ・マリンバ/スティーヴ・ライヒ
   Nagoya Marimbas/Steve Reich
3. フーガの技法 より コントラプンクトゥスI/ヨハン・ゼバスティアン・バッハ
   The Art of Fugue, Contrapunctus I/Johann Sebastian Bach
4. フーガの技法 より コントラプンクトゥスIX/ヨハン・ゼバスティアン・バッ

   The Art of Fugue, Contrapunctus IX/Johann Sebastian Bach
5. 雨の樹/武満徹
   Rain Tree/Toru Takemitsu
6. マリンバ・スピリチュアル/三木稔
   Marimba Spiritual/Minoru Miki
7. カフェ・ジェゴッグ/リカルド・ガヤルド ※世界初録音
   Cafe Jegog/Ricald Gallardo
・パーカッション・アンサンブル:タンブッコ(Tambuco)   
   アーティスティック・ディレクター:リカルド・ガヤルド(Ricald Gallardo)
   アルフレド・ブリンガス(Alfredo Brings)
   ミゲル・ゴンザレス(Miguel Gonzalez)
   ラウル・トゥドン(Raul Tudon)
  
・ジェゴッグ:スカルサクラ(Sekarsakura)
※一部ライブ音源使用

2015.12.18

【楽譜】

●2台のマリンバによるトリオ&パーカッション ころころピュアチュラ/平田聖子

 2,315円+税

ピュアでチュラ(美ら)なマリンバ弾き3人の女子のために作曲しました。マリンバだけで演奏してもとっても楽しいこの作品。そこにパーカッションが加わって4人で演奏してもまたノリノリで楽しいです。男性グループが演奏してくださっても勿論OKです。この作品で、いろいろな演出をしてみてください。(楽譜内<演奏にあたって>より。)

・使用マリンバ2台
Mrb.1 A-Cの4 1/3オクターブ(C-Cの4オクターブでも可)
Mrb.2 F-Cの4 1/2オクターブ

2015.8.21

【楽譜】

●ジーベック・マリンバ・トリオ曲集Vol.1 /冨田勲:編曲

 3,500円+税

この「ジーベック・マリンバ・トリオ曲集」は冨田勲氏がマリンバのために編曲した曲集です。その編曲は大変ユニークで、どの曲も楽しく演奏できる魅力あるものです。マリンバの基礎の練習が出来た方々の次のステップとして大いに活用できると思います。今回はジーベック・マリンバ・トリオが演奏していた多くの曲の中より8曲収録されています。

<収録曲>
ビゼー作曲・組曲「カルメン」より
・アラゴネーズ
・間奏曲
・ジプシーの踊り
ルロイ・アンダーソン作曲
・フィドル・ファドル
・ザ・タイプライター
チャイコフスキー作曲・組曲「くるみ割り人形」より
・マーチ
・花のワルツ
ドビュッシー作曲
・喜びの島

※本書は、スコア、マリンバ1、マリンバ2、マリンバ3、およびパーカッションで1セットとなります。

TOP