クリエートコンサート情報の記録
2017年2月11日(土)
女声アンサンブル Klänge -Erstes Konzert-
企画・構成 筧聰子
開演 13:30 (開場13:00)
名古屋市昭和文化小劇場 (地下鉄鶴舞線・川名駅 2番出口 2分)
入場料 3000円 (全自由席)
<出演>
筧真美子(Sop) 川嵜千弘(Sop) 木嶋真理佳(Sop)
木村洋子(Mez)、佐藤綾音(Mez)、堀田裕子(Sop)
金田紗希里(Pf)
<プログラム>
荒城の月/滝廉太郎
早春賦/中田章
浜辺の歌/成田為三
小さな木の実/ビゼー
モルダウの流れ/スメタナ
円舞曲/ブラームス
響 ⅠⅡ/ブラームス
ゆけわがそよ風/メンデルスゾーン
きみをしのぶ/メンデルスゾーン
歌のつばさに/メンデルスゾーン
少年/モーツァルト
終わりはしらないけれど/ベートーヴェン
<マネージメント・お問い合わせ>
ミューズクリエート 052-910-6700
2017年1月21日(土)
ミューズ マリンバ コンサート
開演 17:00 (開場16:30)
ザ・コンサートホール(名古屋・伏見・電気文化会館)
一般 ¥2500 学生 ¥1500 [全自由席]
≪ゲスト≫
小森邦彦
リュート組曲1番 BWV996より”プレリュード”/J.S. バッハ
アタマスコ/C.ストーウェンズ
【出演】
近藤 幹夫
小玉 麻依
黒澤 里紗
中村由紀子
松浦歩美&小峰弥穂
泉亜希&詩貴
小鍜治景子&櫻井汐里
【曲目】
トゥルー・カラーズ/J.スローワー
チェイン/三宅一徳
After SyrinxⅡ/R.R.Bennett
リズミックカプリス/L.H.スティーブンス
樹木の息吹Ⅱ/安倍圭子
キャッチング シャドウ/I. トレヴィノ
Depertures/E.Sejourne 他
主催◎ミューズ音楽館
後援◎日本木琴協会 中部打楽器協会
マネージメント&お問い合わせ◎ミューズクリエート TEL.052.910.6700
2016年11月25日(金)
F☆グループコンサート「落合敦教授と共に」
フェリス女学院大学音楽学部同窓会による
Fグループ中部支部
開演 19:00 (開場18:30)
ザ・コンサートホール
電気文化会館・名古屋・伏見
【プログラム】
◆Fグループアンサンブル
女声アンサンブル:Coro・Ferice 指揮:大橋多美子 ピアノ:浜田真代
15の小品集より/荻原英彦
ゆきうさぎ、ひるねのはんもっく、そよかぜさん、むぎわらぼうし、すすきになくむし
ふるさとのうた/文部省唱歌~荻原英彦
海、虫の声、雪、冬景色
ラシーヌ雅歌(神 永遠に在らしぬ)/G.フォーレ~荻原英彦
◆下條恵理子(ピアノ)
カノン ニ長調(ピアノ編曲版)/パッヘルベル
前奏曲 作品32より第12番 嬰ト短調/ラフマニノフ
アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ 変ホ長調 作品22/ショパン
◆落合 敦(ピアノ)
幻想曲 ニ短調 作品397/モーツァルト
交響曲第5番「運命」ハ短調より 第1楽章/ベートーヴェン~リスト
“華麗なる”25の練習曲 作品100 より抜粋/ブルグミュラー~落合敦
スカラムーシュ/ミヨー~久木山直
2016年11月26日(土)
鈴木由美 &稲掛雅子 PIANO DUO に乾杯!
10th anniversary
開演 14:00 開場13:30
ザ・コンサートホール (電気文化会館・伏見)
◎入場料:全自由席 一般 ¥3,000 学生¥1,500
【プログラム】
◆ピアノ2重奏
スカラムーシュ/ミヨー スペイン狂詩曲/ラヴェル
トルコ風ラグタイム/G.アンダーソン
◆ピアノ連弾(1台4手)
スーヴェニール「バレエ組曲」より/バーバー
美しく青きドナウファンタジー/G.アンダーソン
ラ・クンパルシータ/ロドリゲス 他
2016年11月11日(金)
佐地多美ソプラノリサイタル
日本歌曲連続演奏会14
開演 19:00 (開場18:30)
ザ・コンサートホール(電気文化会館・名古屋・伏見)
4.000円(全自由席)
ピアノ・お話:塚田佳男
テノール:田中 誠 *
【プログラム】
◆信時 潔
「小曲五章」(全5曲) 歌:与謝野晶子
「小倉百人一首」より 歌:小野小町 他
茉莉花 詩:蒲原有明
◆山田耕筰
「澄月集」(全5曲) 歌:寺崎悦子
松島音頭、六騎、城ケ島の雨 他 *
「芥子粒夫人」より Ⅱ王様お馬で通られる * 詩:北原白秋
2016年10月28日(金)
公演中止→新実真琴バリトンリサイタル
開演
ザ・コンサートホール(電気文化会館・名古屋・伏見)
演奏家の都合により 公演中止となりました
ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いいたします。
2016年10月14日(金)
第3回 mokoマリンバコンサート ~響き合う木のぬくもり~
愛知県立芸術大学打楽器専攻卒業生による
開演 19:00~ (開場18:30~ )
*愛芸50 関連事業*
■会場 熱田文化小劇場 tel:052-682-0222
(名古屋市熱田区神宮三丁目1番15号2階 熱田区役所・熱田図書館に隣接)
■出演 加納 三栄子・加納 里奈・神谷 紘実・水間 ゆみ・小峰 弥穂・松浦 歩美
■PROGRAM
・ナゴヤマリンバ/S.ライヒ
・中国の太鼓/F.クライスラー(編曲:佐橋 俊彦)
・アコーディオン少年の詩/D.ヴィルツ(編曲:内山 詠美子)
・マリンバトル/天野 正道
・スイッチバック/J.ピーウェル
・スクエアダンス/吉岡 孝悦
・さとうきび畑/寺島 尚彦(編曲:佐橋 俊彦)
・ウェストサイドストーリー/L.バーンスタイン
※曲目は変更になる場合がございます。
■入場料 全席自由 一般3,000円 大学生以下1,500円(当日+500円)
■主催:mokoマリンバコンサート実行委員会
■後援:愛知県立芸術大学音楽学部同窓会/中部打楽器協会/株式会社こおろぎ社/株式会社ヤマハミュージックジャパン/ブルーマレット株式会社
2016年10月22日(土)
荻野砂和子ソプラノリサイタル
~調べ あなたのもとで心は安らぐ~ <字幕付>
開演 19:00 (開場18:30)
ザ・コンサートホール (電気文化会館・名古屋・伏見)
3.500円(全自由席)
ピアノ:山下勝
【プログラム】 曲目は変更する場合がございます
J.S.バッハ/あなたがそばにいたら
J.ハイドン/人魚の歌、牧歌
L.v.ベートーヴェン/悲哀の喜び
C.レーヴェ/誰も見ていなかった
E.グリーク/あなたを愛す、「6つのうた」
H.アルヴェーン/私のハートを取って
水野みか子/solitude venitienne
G.ビゼー/4月の歌
A.キャプレ/カラスとキツネ
E.サティ/「潜水人形」ネズミの唄、憂うつ、アメリカ人の娼婦、詩人の唄、猫のシャンソン
ランピールのプリマドンナ
K.ワイル/「マリー・ギャラント」より
ヴィラ=ロボス/「ブラジル風バッハ第5番」より
2016年10月16日(日)
石田なをみヴァイオリン リサイタル
~没後30年我が師A.グリュミオーを偲んで~
開演 14:00 (開場13:30)
料金 4,000円(全自由席)
【出演】
ヴァイオリン:石田なをみ
ピアノ:渡辺健二
【プログラム】
モーツァルト/ソナタ ホ短調 K.304
フォーレ/ソナタ 第1番 イ長調Op.13
ルクー/ソナタ ト長調
2016年9月17日(土)
ザルツブルクのふたり
中川智之Presents
開演 14:00
開場 13:30
会場/ザ・コンサートホール(電気文化会館・名古屋・伏見)
入場料/前売 3500円・当日4000円 (全自由席)
【出演】
バリトン:滝沢博 ピアノ:近藤綾子
ヴァイオリン:中川智之、市川絵里子、中川晴子、兼松里衣、磯部真弓
ヴィオラ:伊藤壽美、中村真貴 チェロ:小林玉実
コントラバス:長坂裕美、柳沢知津江
【プログラム】
◆H.I.F.ビーバー作曲 (ピリオド楽器使用):
祭壇または宮廷用ソナタ集より2番、5番
セレナーダ「夜警」
ソナタ 第1番(1681)
◆W.A.モーツァルト作曲 (モダン楽器使用)
ディヴェルティメント 第3番 ヘ長調 K.138
ピアノ協奏曲 第13番 ハ長調 K.415
主催/中川智之
後援/東海バロックプロジェクト・愛知むさしの会
協賛/弦楽器専門店ティエント・名古屋古楽協会
お問い合わせ/ミューズクリエート 052-910-6700