名古屋にある、発表の場、鑑賞の場、感動の場、音響設備を完備したホール

  • 052-910-6700

    office@muse-ongakukan.com

  • (店舗)平日11:00~20:00 土日10:00~19:00(教室)平日11:00~20:20 土日10:00~20:00 月曜日定休
  • facebook
  • twitter
  • instagram
  • YouTube

お問い合わせ

ミューズサロン

サロンコンサート情報の記録

2006年 07月23日(日)
日渡奈那 アランフェス協奏曲

開演 

ピアノ 鈴木由美

マエストロ・オスカー・ギリアに絶賛された日渡が帰国第一弾で
アランフェス協奏曲、他、意欲的なプログラムを披露してくれます。

ロドリーゴ アランフェス協奏曲
フランチェスコ・ダ・ミラーノ ファンタジア
バッハ リュート組曲1番
テデスコ ソナタ
ベリオ セクエンツァⅩⅠ
武満徹 すべては薄明の中で

15:00開演
入場料 一般:¥3,000 会員:¥2,500

2006年 07月01日(土)
佐藤正美ボサ・ノヴァ ギターの夕べ

開演 

~佐藤正美の楽しいトークと演奏をお楽しみください~

開場16:30  開演17:00
一般¥3500 会員¥3150

予定曲目
恋にちがいない
オサーニャの歌
アストロノウタ
マイフェイバリットシングス
シークレットラブ
ビリンバウ 

2006年 06月25日(日)
フルート&ギター デュオ・コンサート ~古典から現代へ~

開演 

出演:フルート:周藤 典子  ギター:服部 修司
一般:¥2,500 ミューズ会員:¥2,000
16:00開演
主催:アンドレアス・ギター室内楽研究会

2006年 06月24日(土)
「妖精のロンド」発売記念 下森佳津美&竹内永和 デュオ・コンサート

開演 

現代ギター社の映画音楽名曲集やポピュラーギター名曲集のアレンジでお馴染みの 竹内永和さんとピアニスト下森佳津美さんの絶妙なデュオをお楽しみください。

演奏:下森佳津美(ピアノ)、竹内永和(ギター)

魔笛の主題による変奏曲(ベートーヴェン~カルッリ)ロンド OP.68(ジュリアーニ) ノットゥルノ OP.57(モリーノ)湿原幻想組曲より(二橋潤一) その他

開演18:00  一般:¥3,500 ミューズ会員¥3,000

2006年 06月18日(日)
池田 浩フラメンコギターコンサート

開演 

オリジナルのフラメンコサウンドで全国区で活動中のギタリスト池田 浩の フラメンコギターコンサート。ソロ(独奏)バンドアンサンブルでの ミューズサロンでは初のフラメンコギターコンサート!ゲストには現在フラメンコ舞踊界をはじめコンテンポラリーダンス界でも人気注目のダンサー加 藤おりはを はじめ、ジャズ音楽シーンでも超売れっ子のバイオリニスト高橋 誠シンガーにホルヘ・ミリャケオ他を率いてのコンサートです。


出演:池田 浩(ギター)、
上遠野 忍(ギター&ウード)
加藤おりは(パルマス&ダンス)、
ホルヘ・ミリャケオ(シンガー&パーカッション)
高橋 誠(ヴァイオリン)

15:00開演
一般:¥2,500 ミューズ会員:¥2,000

2006年 06月17日(土)
『服部文厚&伊藤兼治 ギターコンサート』

開演 

クラシカルコンクール入賞者の二人による
意欲的なプログラムをお楽しみください。

18:00開演
一般:¥2,500   ミューズ会員:¥2,000

バッハ リュート組曲第4番 BWV1006
バッハ プレリュード・フーガ・アレグロ
スカルラッティ ソナタ
アグアド    序奏とロンド
ソル      幻想曲 Op54  他

2006年 06月10日(土)
川瀬 寛サロンコンサートシリーズNo.2

開演 

開演18:30
一般:¥2,500 ミューズ会員:¥2,000

プティシシリエンヌとシンプルソング(佐藤 弘和)
ソナタ K.149とK.380(D.スカルラッティ)
アニー・ローリーとロンデリーの歌(竹内 永和編曲)
さくらによる主題と変奏(横尾 幸弘)
ペテネーラとサパテアード(R.S.デ・ラ・マーサ)
暁の鐘(E.S.デ・ラ・マーサ)
5つの前奏曲(M.D.プホール)

2006年 05月20日(土)
岸田智廣&賢三 デュオ・コンサート

開演 

フルート:岸田浩揮

喜遊曲Op.34&Op.38/F.ソル、
協奏的グランドソナタイ長調(Fl .& G.)/M.ジュリアーニ
アルビノーニのアダージョ、
ソナタホ長調L.23、ソナタニ短調L.447/D.スカルラッティ、
オペラ「ゴエスカス」から間奏曲、
スペイン舞曲第2番「オリエンタル」/E.グラナドス

2006年 05月14日(日)
にほんのうた

開演 

尺八:田中文英 琴:牛田真由美
チェロ:藤田由美 ギター:佐々木響士朗
友情出演 ギター:ひきがえる中村

尺八&ギター 
竹田の子守歌/荒城の月/中国地方の子守歌/宵待草

尺八&琴
春の海

琴&ギター 
小雨の夜

チェロ&ギター
この道/浜千鳥/叱られて/椰子の実/からたちの花
悲しい酒/影を慕いて

2006年 05月13日(土)
名古屋若手ギタリストの競演Ⅱ

開演 

高須大地  ファンシー(J. ダウランド)
ファンタジー(J. ダウランド)
黄金のポリフェーモ(R. S. ブリンデル)
パッサカリア(S. L. ヴァイス)
長縄広紀  リゾンの泉 Op.47(N.コスト)   
演奏会用断章 Op.54(F.ソル) 
慶野崇章 ソナチネ(バークリー)、 他
山田陽介 舞踏礼賛(L・ブローウェル)、 他

(ギター+フルートデュオ) 舟橋諭美(Fl)
ソナタop.205(C・テデスコ)

TOP