名古屋にある、発表の場、鑑賞の場、感動の場、音響設備を完備したホール

  • 052-910-6700

    office@muse-ongakukan.com

  • (店舗)平日11:00~20:00 土日10:00~19:00(教室)平日11:00~20:20 土日10:00~20:00 月曜日定休
  • facebook
  • twitter
  • instagram
  • YouTube

お問い合わせ

ミューズサロン

サロンコンサート情報の記録

2018年1月21日(日)
金庸太 マスタークラス

ミューズ音楽館

開演 11:00~(出入り自由)

 

<受講者と受講予定曲>
1.岩月美玲 タランテラ /J.K.メルツ
2.吉田豊司 PRELUDE from "Suite No. for Cello" BWV1007/J.S Bach
3.田中かすみ アルバ・ネラ/R.ディアンス
4.チェ ホジュン 25のエチュードOp.29-1よりNo.24/F.ソル
5.浜 由紀 ショーロス第1番/H.ヴィラ=ロボス
 6.度會亜起 エチュードNo.2 /H.ヴィラ-ロボス、七つの子/本居長世(莉燦馮編)
 7.竹口義久 朱色の塔/I.アルベニスー(リョベート編)

【受講料】  一般:15,000円 会員:13,000円
コンサートと通し券 一般:17,000円 会員:15,000円

【聴講料】  一般:2,500円 会員:2,000円 学生:1,000円
コンサートと通し券 一般:5,500円 会員:4,500円 学生:2,500円

レッスン終了後、金庸太さんを囲んで懇親会(別途費用)があります。

写真:満田 聡

2018年1月20日(土)
金庸太 ニューイヤー コンサート

ミューズ音楽館

開演 15:00

今年のニューイヤー コンサートは、演奏のみならず、その人柄、キャラクターでも大人気の実力派ギタリスト・金庸太さんの登場です。エチュード戦士・ペロワちゃんZの登場もありますので、このコンサートを聴けばきっとハッピーで楽しい新年となることでしょう。

一般:4,000円
会員:3,500円
学生:2,000円

*プレゼントのお知らせ
2017年6月にKING RECORDS よりリリースされた2枚目のソロCD「ギタロマニーの凱旋」を当日ご購入、又は、すでにご購入されてご持参された方々に、「ギタロマニーの凱旋」CDジャケットデザインの クリアファイルをプレゼント!

<プログラム>
第1部
ワルツ第4番 [A.バリオス]
ワルツ第3番 [A.バリオス]

“蜂”シリーズ
熊蜂 [E.プジョール]      蜜蜂 [A.バリオス]
蜂雀 [J.サグレラス]       グラン・ホタ [F.タレガ].

ブルースと7つの変奏 [D.ボグダノヴィッチ]

第2部
   *ゲスト エチュード戦士ペロワちゃんZ ソロ演奏
小さな前奏曲第7番Toccata Etude [永島志基]
Studi da “Z” [橋爪皓佐]
 エチュード第7番~第1番~第2番 [H.ヴィラ=ロボス]
 エチュードOp.6-6 [F・ソル]
スタディ第1番 [C・リベラ]

サンディの肖像 [S.アサド]
Ⅰ.プレルディオ    Ⅱ.パッサカリア    Ⅲ.トッカータ

カプリース第5番~「24のカプリース 作品1」より  [N.パガニーニ]

2つのフレンチシャンソン [ローラン・ディアンス編]
愛の讃歌 [M.モノー]  (3分)
群衆 [A.カブラル]   (4分)

<金庸太プロフィール>
1967年東京生まれ。13歳よりギターを始め、大谷 環、尾尻雅弘、福田進一に師事。
93年名古屋ギターコンクール、94年スペインギターコンクールにおいて第1位受賞。
95年に渡仏、パリ・エコールノルマル音楽院にてアルベルト・ポンセに師事。 97年、同音楽院ギター科を審査員全員一致の第1位で修了。
翌98年、同音楽院の演奏家ディプロマを審査員全員一致の首席で取得。
同年ベルギーに移り、王立アントワープ音楽院スペシャライズコースに在籍、 ローランド・ブロックスの下で研鑽を積む。
その間、ギターをアルバロ・ピエッリ、ジェラール・ヴェルバに、アナリーゼをナルシス・ボネに師事し、ヨーロッパ各地で演奏活動を行う。 2000年に帰国後は、ソロ、室内楽、オーケストラとの共演など、幅広く活動中。
2006年10月に発表したソロ・アルバム「ヴァリエ2内なる想い」、2017年6月にKING RECORDS よりリリースされた2枚目のソロCD「ギタロマニーの凱旋」は共にレコード芸術誌にて特選盤に選ばれる。
現在、聖徳大学、洗足学園音楽大学、現代ギター社GG学院、村治ギター早期才能教室で講師を務める。
写真:満田 聡

 

 

 

2018年1月13日(土)
サロン講座「メンタルトレーニング」全3回

ミューズ音楽館

開演 15:00

大好評を頂いていた講座「メンタル・トレーニング」が3年ぶりに開催されることになりました。万人に共通の悩みである緊張の克服、身体の使い方、パフォーマンスを上げる方法など、今回も、魅力的なタイトルで3回連続実施いたします。
一度も参加されていない方は勿論、以前参加された方も新たなる発見があると思います。是非ご参加下さい。

<講師>
花尾律子

<時間>
毎回 15:00~16:30

<1回の料金>
モデル生徒 …… 一般 5,000円/会員 4,000円
聴   講 …… 一般 2,500円/会員 2,000円

各回3名モデル生徒募集中!

第1回目 1月13日(土)
『緊張を克服するには』(ビデオ撮影して分析)
1)ルーティンワーク
・・「緊張バージョン」「世界一バージョン」
・・「普通バージョン」の3つをして頂きながら、ルーティンワークについて説明
2)身体の緊張の緩和
・・身体の重心や身体の力の入った部分など緊張したらなりやすい身体の状態を説明
3)メンタル面の強化
・・メンタルトレーニングの方法を説明

第2回目 2月3日(土)
『身体の使い方』
・・身体のゆがみ、楽器と身体の関係性を観察。
・・練習による痛みなどがある方は、なぜその痛みが生じるのか分析。
・・腱鞘炎などを予防するストレッチ

第3回目 3月3日(土)
『パフォーマンスについて』
・・演奏するときにを身体を意識して使うことによってよりわかりやすく観客に伝えることができる。
・・身体の動きが音楽を壊す、音楽の流れと身体の動きの関係性を分析、説明。

【メンタル・トレーニングってなに?】
メンタル・トレーニングは、精神性、身体性、技術性を総合的に考え、すべての楽器に対応したレッスンです。緊張を和らげる精神的なコントロール、日々の練習プログラムの作り方、視覚能力と集中力のアップ術、より良い音のための姿勢と各部位の使い方、暗符の方法、能率的な練習方法、難しいフレーズの練習法など、さまざまな角度からレッスンします。腰痛や腱鞘炎などでお悩みの方には一人一人に合った簡単で効果的なストレッチなどのプログラムを作って指導していきます。

【花尾律子プロフィール】メンタルトレーニング講師・フルート奏者
1974年大阪生まれ。現在2児(小1・長女、年中・長男)の母。1993年単身ドイツへ留学。1997年ヴュルツブルグ音楽大学フルート科卒業。ドイツ音楽教員国家試験合格。2000年デュッセルドルフ音楽大学大学院フルート科卒業。ドイツ演奏家資格国家試験合格。1995年-97年ウルリケ・クレース・ダッヘンエンダーにメンタルトレーニングを師事。現代音楽の分野などで数々の賞を受賞。2007年に帰国後、愛知県春日井市を拠点に独自のメソッドを開発し、メンタルトレーニングのレッスンを開始。プロ・アマ問わず悩める音楽家のため、日々研究・観察を続けている。

 

2017年12月24日(日)
第67回 ワンコインコンサート

ミューズ音楽館

開演 15:00

会員の、会員による、会員のためのコンサートです。
エントリーは締め切りました。聴衆参加募集中!
今年最後のワンコインにあなたも聴衆参加しませんか? 

演奏参加:1,000円
聴衆参加:500円
(お茶・お菓子付)

<演奏者と演奏曲目>
1.宮原佳伸 マリア・ルイサ/サグレラス
2.吉田豊司 愛のロマンス/A.ルビーラ、月光(20の練習曲よりNo.5)/F.ソル
3.平澤祥一 ラグリマ、アデリータ/F.タレガ ノクターン/C..ヘンツェ
4.安達智子 ワン・ノート・サンバ/A.C.ジョビン、Close to you / バート・バカラック
5.臼井あゆみ Liebeslied 愛の歌/J.K.Mertz
6.岡崎英春 マドリガルガヴォット/A.バリオス、スペイン舞曲第5番/E.グラナドス
7.村上弘明 タンゴアンスカイ/R.ディアンス
8.塩野崎 均 聖母の御子/M.ロベット、クリスマスの歌/A.バリオス
9.鈴木 力 ラウル・ボルヘス賛歌/JR・シスネロス、 ミロンガ/J・カルドーソ
10.比企能之 ノクターン/C.Henze 最期のトレモロ/A.Barrios
11.松山 繁 聖夜/M.リョベート 、愛の讃歌/M.モノー/R.ディアンス編 
12.蔵本浩史 コユンババ/ドメニコーニ
      
        
               
                

 

 

12月23日(土・祝)
X’masコンサート
~2つのギターと朗読があなたに贈る、音の宝石箱 part 4~

ミューズ音楽館

開演 14:00  (開場13:30)

ギター : 高岡誠/佐々木響士朗  朗読 : 高岡恵子

一般 ¥3,000
会員 ¥2,500

 <プログラム>
ギターソロ(佐々木)
・・フリア・フロリダ(バリオス)
・・タンゴ・アン・スカイ(ディアンス)
・・ グノーのアヴェマリア(ターレガ編) ほか

 ギターソロ(高岡) 
・・ホワイト・クリスマス(バーリン)
・・ ベルリンの夜会の想い出(ソル) ほか

 ギターデュオ
・・オリエンタル(グラナドス)
・・椰子の木陰(アルベニス) ほか

 朗読と2台のギター
○3つのクリスマスのカタロニア民謡(モランテ編)
・・鳥の歌 / 糸を紡ぐ女 / 聖母の御子

○朗読作品「1818年のクリスマス」(エリザベス・シェリル)
・~演奏曲:きよしこのよる

2017年12月17日(日)
猪居亜美 サロンコンサート

ミューズ音楽館

開演 15:00

2015年に1stアルバム「Black star」で鮮烈なデビューを飾り、翌年には2ndアルバム「Moonlight」をリリースした新時代のギター・ヒロイン猪居亜美のミューズサロン初のソロコンサートです。

満席です

一般:3,500円
会員:3,000円
学生:2,000円

<プログラム一部>
椿姫の主題による幻想曲(レッキー版)/F.タレガ
アルハンブラ宮殿の想い出/F.タレガ
オリシャたちの儀式/L.ブローウェル
ソナタ/L.ブローウェル
ソナタop.47/A.ヒナステラ


<プロフィール>
4歳より父、猪居信之に師事しギターを始める。 6歳より勝間恵子氏にピアノ、ソルフェージュを師事。 2011年、NHK-FM名曲リサイタル出演。 2012年より大阪音楽大学にて藤井敬吾、福田進一、両氏に師事。 2015年5月、フォンテックよりデビューアルバム「Black Star」発売、レコード芸術特選盤に選ばれる。 2016年、NHK-FM「リサイタル・ノヴァ」出演。 同年3月大阪音楽大学卒業、並びに最優秀賞受賞。 2017年1月、フォンテックよりセカンドアルバム「Moonlight」発売、レコード芸術特選盤に選ばれる。 現在、フレット楽器ヤマサキにて、学生を対象にレッスン開講中。 第35回ギター音楽大賞グランプリ(第1位)、並びに大阪府知事杯受賞 。 第2回台湾国際ギターコンクール第3位。

 

2017年12月10日(日)
高橋 彩華&小崎杏那ジョイントコンサート
~女性二人によるギターとフルートのコンサート~

ミューズ音楽館

開演 15:00

 

一般:2,500円
会員:2,000円
学生:1,000円

<プログラム>
(フルート&ギター)
・アルペジオーネ・ソナタD.821/F.シューベルト(1797-1828)
・タンゴの歴史より~ナイトクラブ1960/A.ピアソラ(1921-1992)
・オブリビオン(忘却)/A.ピアソラ

(ギターソロ)
・ソナタ・ロマンティカ~シューベルトを讃えて/M.M.ポンセ(1882-1948)



<プロフィール>
☆高橋 彩華(ギター)Takahashi Ayaka
名古屋出身。名古屋芸術大学音楽学部演奏科をクラシックギター専攻で卒業。リュートやバロックギターなど古楽にも取り組んだ。
ギターを酒井康雄、益田展行氏に師事。ジュディカエル・ペロワ、マルシン・ディラ、グラハム・デヴァイン、福田進一、松尾俊介氏などのマスタークラスを受講。

高校生で中部アマチュアギターコンクール優勝。多くの著名ギタリストが集まる名古屋ギターフェスティバル(2015,2016)に出演するなど精力的に演奏活動をおこなっていかる。ミューズ音楽館で講師をつとめる他、ギターやマンドリンなどのアンサンブルの指導にも力をいれている。

 ☆小崎杏那(フルート)Kosaki Anna
白子高校卒業、名古屋芸術大学をフルート専攻で入学し卒業。
フルートを高木直喜氏に師事。
2014、2016年カワイ主催のアンサンブルコンテストにてベストプレイヤー賞受賞。2016年岐阜国際音楽コンクールアンサンブル部門にて第3位受賞。
現在鳥羽市在住。音楽教室でフルート、ピアノの講師をしている一方、地域の演奏活動に積極的に参加し、色んな施設などで演奏を行なっている。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2017年12月9日(土)
パルス・トレーニング講座 第3回目
~身体と音楽を支える大黒柱のパルス~

ミューズ音楽館

開演 15:00

〈禁じられた遊び〉に使われている黄金分立によるパルスは?

≪「パルス」って何?/リズム、リズム感とはどう違うの?≫
リズムは、時間を音符や休符の長さによって区切ってつくられるものとすれば、パルス(Pulse)とは音楽的な「脈」「鼓動」です。心臓の鼓動と同じように演奏者の体の中に常にあって、枠となってリズム、リズム感を内側から支えてくれるものです。

≪パルスがある演奏はどんな風に聞こえるの?≫
ブリーム、レオンハルト、ピアソラ、グールドらの音楽を聴く時、強靭なパルスが聴き手の体の中に入り込んできて、それの乗った音楽が怒涛のごとく心に流れ込んでくるのを感じます。演奏者のパルスは聴衆の身体にも入って来て、音楽を伝えてくれるのです。

≪パルスがあると自分の演奏がどう変わるの?≫
パルスは身体の中の指揮者のように演奏者を支えてくれるので、ステージ上でも安心感を持って、あがらずに演奏する事ができるようになります。そしてより自由な音楽的表現が出来るようになります。

この講座ではそんなパルスを身につけるための具体的なトレーニング法を修得していきます。ギター以外の楽器の方も歓迎です。

【講師】谷辺昌央

【募集人数】20名(要予約) ※ギター以外の楽器の方も歓迎です。

【受講料】
1回毎  一般:4,000円 会員:3,500円
4回前納 一般14,000円 会員:12,000円

*毎回テキスト「リズムの基礎」と譜面台が必要です。

【その他の日程】時間は全て15:00~17:00
第4回目 1月28日(日) 身体と音楽を支える大黒柱のパルス
4拍子を立体的にするポイントは?

 

 

2017年11月26日
映画上映会 伝説のギタリスト「マンゴレ」愛と芸術の果てに
~バリオス・マンゴレの世界初の映像作品~

ミューズ音楽館

開演 13:30~ & 16:00~ 2回上映(完全入替え制)

一般:2,000円
会員:1,800円

注1)ご予約の際には必ず上映時間もご指定下さい。(13:30~ 又は 16:00~)
注2)1公演36名様限定と致します。


監督・脚本 ルイス・R・ベラ
製作総指揮・著作権保持者 レオ・ルビン
出演者
デミアン・アルカサール、アパレシーダ・ペトロウキー、ホアキン・セラーノ、セルソ・フランコ、ラリ・ゴンサレス
音楽
アグスティン・バリオス(ギター演奏録音 ベルタ・ロハス)、マルクス・ヴィアナ、ウィリー・ドゥアルテ

【映画予告編はコチラ】

幼いころから非凡な才能を発揮するマンゴレは、首都アスンシオンでクラシック音楽の研鑽を積み、ギター演奏を生業とすることを決意する。
マンゴレは、妻の「イサベル」と2人の子どもを国に残し、実の弟で詩人の「マルティン」とブラジルを拠点に活動を始めるが、現実は厳しかった。外国人として蔑まれ、興行は必ずしも成功しなかった。家族との距離は遠ざかるばかり。そんなマンゴレを癒し、活動を支えたのは、同じステージで知り合ったダンサーの「グロリア」だった。
マンゴレ、マルティン、グロリア、3人の旅が始まる。多くの出会いに恵まれ、困難を切り抜けていく彼等。しかし次第にマンゴレとマルティン、2人の兄弟の思いはすれ違い、各々の道を歩むことになってしまう。波乱に満ちた彼等の人生はどこへ向かうのか?
実在した伝説のギタリスト「マンゴレ」の苦悩と葛藤を描き、彼が残した名曲の背景に迫る、世界初の映像作品!

注)この映画に関してはコンサートのキャンセルポリシーは適応されませんのでご了承ください。

2017年11月23日(木・祝)
Mrs. Kawada & Her husband

川田マンドリン工房

開演 15:00

マンドリン製作家の川田一夫氏とMrs.川田によるギターとマンドリンのデュオコンサート。夫妻による心温まる演奏をお楽しみください。

入場無料(要予約)

<プログラム>

愛の挨拶(エルガー)
演奏会用ワルツ(マルチェルリ)
ビッツァリア(ムニエル)  
タイスの冥想曲(マスネー)
星ノ道標(吉田剛士)  
ブラック レイン(吉田剛士)
花の葬列(吉田剛士)
チャルダッシュ(モンティ)

<川田一夫 プロフィール>
岐阜大学マンドリンクラブでギターを弾き始め、在籍中に楽器製作家を志し大学を中退し上京。ギター制作を中出六太郎氏。マンドリン製作を渡辺精次氏に師事。
5年間の修行の後、岐阜の実家にて工房を開く。今年で40年を迎える。

<川田三恵子 プロフィール>
岐阜市立岐阜女子短期大学にてギターマンドリンクラブに所属。
20年間のブランクの後、マンドリンを榊原喜三氏に師事。
現在 岐阜シティマンドリン合奏団に所属。

TOP