名古屋にある、発表の場、鑑賞の場、感動の場、音響設備を完備したホール

  • 052-910-6700

    office@muse-ongakukan.com

  • (店舗)平日11:00~20:00 土日10:00~19:00(教室)平日11:00~20:20 土日10:00~20:00 月曜日定休
  • facebook
  • twitter
  • instagram
  • YouTube

お問い合わせ

ミューズサロン

サロンコンサート情報の記録

2011年 2月13日(日)
南米のパリ・ブエノス・アイレスへの想い 
~マリンバとピアノで奏でるアルゼンチン音楽の響き~

ミューズ

開演 15:00

マリンバ:山下文恵

ピアノ :鈴木由美

パーカッション:林敬子

会員:¥2,000
一般:¥2,500
(お茶・お菓子付)

ブエノス・アイレスに6年の生活経験を持つ山下文恵が、アルゼンチンの音楽事情や想い出話しを語りながら演奏します。
<プログラム>
ピアソラの作品より
・タンゴの歴史
・オブリビオン
・アディオス・ノニーノ
フォルクローレより
・灰色の瞳/ウニャ・ラモス
・コンドルは飛んで行く/D.アロミアス=ロブレス

・風とケーなのロマンス/J.D.ラミレス・トーレス
他タンゴ

・我が愛のミロンガ/ペドロ・ローレンス

<山下文恵プロフィール>
名古屋フィルハーモニー交響楽団団員を経て、その後フリーで活動を行う。1978年から1983年までメキシコに、1993年から1999年までアルゼンチンに在住し、通算11年を中南米で過ごす。1996年(サンタ・マリア市)、1998年(サン・パウロ市)のブラジル国際打楽器フェスティバルに、1997年にはメキシコ国際打楽器フェスティバルに参加する。1999年の帰国後はケーナ奏者“Raul Olarte”、アルパ奏者“ひらやま よりこ”、Ney Rosauro氏等と共演し南米音楽の紹介にも力を注いでいる。現在日本木琴協会賛助会員、中部打楽器協会副理事長。

 

<鈴木由美プロフィール>

愛知県立明和高等学校音楽科卒業。愛知県立芸術大学器楽専攻ピアノ科卒業。新人演奏会、ジョイント演奏会、名音会コンサート、愛知県立芸術大学同窓会設立20周年記念コンサート、同窓会愛知支部定期演奏会に出演。その他、声楽、バイオリン、ギターとの競演。2009年より稲掛雅子とPiano Duo Liveをプロデュース、演奏を始める。

2011年 2月6日(日)
ワンコイン・コンサート

開演 15:00

演奏参加費:\1,000
聴衆参加費:\500
(お茶・お菓子付)

堀之内 希美(小6):カントリーロード/ジョン・デンバー(ジブリ作品集より)
関谷 眞理: Your Song/エルトン・ジョン
横口 慶三:いそしぎ/ジョニー・マンディ

熊谷 江利子:ファンタジー/ヴァイス
布施 三千雄:マリーア、マリエッタ/F.タレガ
布目 知弘:ベネズエラワルツ1番/A.ラウロ、

入江のざわめき/I.アルベニス
上野 恵子:アルハンブラの想い出/F.タレガ、

ガボット・ショーロ/H.ヴィラ=ロボス
橋本 洋一:グリーンスリーブス・7つの子・シシリアーナ/作者不詳
村上 弘明:早春賦/中田章、星の世界/コンバース(武満徹編)
荒木 雄二:逸話第4番/A.セゴビア、バイア娘の情熱/レイス
磯村 幸平:スペインにあこがれて/磯村幸平
蔵本 浩史:バーデンジャズ組曲/J.イルマル
アレクサンドル・ガラガノフ:悲歌/L.ブロウエル

2011年 2月5日(土)
佐藤正美ワークショップ&ミニコンサートⅡ

ミューズ

開演 

~先回大好評だった講習会+ミニコンサートです~
一般:¥3,500
会員:¥3,000
学生:¥2,000

<ワークショップ>17:00~
~ボサ・ノヴァの基本からバーデン奏法まで~
今回は更に詳細に解説、指導していた だきます。ギター持参での参加は20名までです。申込の時にギター持参か手ぶら参加かをお伝え下さい。

1.基本リズムパターン
2.2拍子のリズムにしっかりノル奏法
3.4つのコードによるバッキング
4.バーデン・パウエル開放弦奏法

<ミニコンサート>
1.そよ風のショーロ(佐藤正美)
2.フェリス(佐藤正美)
3.トリステ(A.C.ジョビン)
4.ジェットのサンバ  (A.Cジョビン)
5.イパネマの娘  (A.Cジョビン)
6.マラカナン(イリオ・デ・パオラ)
7.トリステーザ(ハロルド・ローボ)
8.アストロノウタ(バーデン・パウエル)

2011年 1月30日(日)
ホルヘ・カルドーソ・ギターリサイタル 

ミューズ

開演 15:00

~世界中のギタリストから『生きる伝説』と呼ばれるその音楽と脅威のテクニック~カルドーソと言う怪物、臨場感たっぷりのミューズサロンでの贅沢なコンサートをお楽しみ下さい。
15:00開演
会員:¥3,500
一般:¥4,000
学生:¥2,000

<プログラム>
アルフォンシーナと海           A・ラミレス
黒のテーマ                 J.カルドーソ
ペルー風ワルツ               J.カルドーソ
アディオス・ノニーノ            A.ピアソラ
ミショネリータ                 L.B.アレッコ
スペインのフォリアによる変奏曲    F.ルコック
パラグアイ舞曲              A.P.バリオス
タキート・ミリタル              M.モレス
ミロンガ                 J.カルドーソ
ブエノス・アイレス組曲          J.カルドーソ

<プロフィール>
演奏家、作曲家、研究家、医師(国立コルドバ大学卒、アルゼンチン)、王立マドリード音楽院上級コースギター科教授。これまでに、ヨーロッパ、アメリカ、アジア、アフリカでコンサートを行なう。また、国際フェスティバルや講習会、国際会議、セミナーへの参加、ラジオ、テレビへの出演も多数。
ギターソロ曲、デュオ(ギターデュオ、ギターとヴァイオリン、チェンバロ、ヴィオラ、チェロ、フルート)曲、ギタートリオ、カルテット曲、弦楽4重奏曲、ギターと弦楽アンサンブル、ギターと木管アンサンブルのための曲、ギターとオーケストラのための協奏曲、ギターオーケストラ曲、シンフォニー・オーケストラ曲、弦楽オーケストラ曲、歌曲と、400曲以上を作曲。これらは世界中のギタリストに愛奏されており、150人以上の演奏家によって録音されている。とくに、カルドーソ作品を収めたデイヴィッド・ラッセルの「Aire Latino」(Telarc)は、2004年に、もっとも優れたクラシックCDに与えられる賞であるグラミー賞を受賞。また、南米諸国の民族音楽系作品、スペインを始め各国のルネッサンス、バロック、さまざまな時代の作品の編曲作品もまた同様である。カルドーソが生み出す驚くべき音楽は、妙技と情緒に溢れたその演奏から湧き上がり、『ギターの生きた伝説』との評価を不動のものにしている。

2011年 1月23日(日)
藤井敬吾 講習会+ミニコンサート

ミューズ

開演 

ギタリスト兼作曲家の藤井先生の基礎講座+公開レッスン+ミニコンサートです。初心者の方も藤井先生のレッスンを受講・聴講できるチャンスです。

1.基礎講座(モデル生徒3名募集)14:00~14:45
3名にグループレッスンで指導します。初級者を募集。
ギターの構え方、左手の奏法、右手の奏法、スラーの仕方など

基本的な事を 講習して頂きます。

事前に準備するものはありません。

もう一人モデル生徒募集中です。

2.公開レッスン(受講生3名募集)14:45~
レベルは問いません。一人45分程度の個人レッスンです。

<受講生と受講曲>

佐藤和明 聖母の御子/M.リョベート

布目知弘 ソナタホ短調/D.スカルラッティ

 

もう一人受講生募集中です。お申込はお早めに!

3.ミニコンサート
幻想曲「別れ」/F.ソル

3月のソナチネ/藤井敬吾

<公開レッスン受講料>
一般:\12,000 会員:\10,000
<モデル生徒&聴講料>
一般:\3,500 会員:\3,000 学生:\2,000
(全てコンサート含む)

2010年 12月25日(土)
伊藤兼冶&前田司ギターデュオコンサート 

ミューズ

開演 17:00

会員:2,000円
一般:2,500円

<伊藤ソロ>
・魔笛の主題による変奏曲       F.ソル
・大聖堂
・郷愁のショーロ           A.バリオス
<前田ソロ>
・プレリュード第5番~ミのカンドンベ M.D.プホール
・オレンジ              小関佳宏
・カナリオス             G.サンス~イエペス編
・My Favorite Things  R.ロジャース~スターク&佐藤弘和編
・タランテラ             M.C.テデスコ
<後半 デュオ >
・ファンタジー op.54       F.ソル
・三千院              A.ヨーク
・風のはこんだ4つの歌     佐藤弘和
・The full on the hill レノン&マッカートニー
・ニューシネマパラダイスより
初恋、愛のテーマ        E.モリコーネ~竹内永和編
・ジョンゴ       P.ペリナティ

○プロフィール
前田司
これまでに小泉 広、糸山泰弘、北沢重靖、 畑内 浩、佐野正隆の各氏に師事。
第24回 スペインギター音楽コンクール 第1位。
第18回 日本ギター重奏コンクール 第1位。
第27回 GLC学生ギターコンクール 大学生の部 第1位。
第41回 クラシカルギターコンクール 第3位、
第10回 名古屋ギターコンクール 第4位。
第35回 日本ギターコンクール オヌール・ソロ部門 審査員賞。
第18回 JGA音楽祭"Kyo-en"in2007に出演。
スコット・テナントのマスタークラスを受講
前田 司 ギター教室 主宰。
大東文化大学エクステンション ギター講師。
リバースアカデミー師友塾東京校 ギター講師。

伊藤兼治
愛知県名古屋市生まれ。
8才よりギターを速水武志、寺本安江の各氏に師事。
その後、福田進一、鎌田慶昭、松永一文の各氏に師事。
これまでに、D・ラッセル、F・クエンカ、S・グロンドーナ、加藤政幸、徳武正和、
上原由紀音(ピアニスト)各氏のマスタークラスを受講。
1998年フランス・モルジーヌ国際音楽アカデミーに参加。
日本ギタリスト協会主催、第32、33、34回クラシカルギターコンクール入賞。
伊藤兼治ギター教室 主宰。

2010年 12月22日(水)
「朗読と2台のギターで綴る、ミューズのクリスマス」

開演 19:00

19:00開演 18:30開場

場所:ミューズ音楽館 3Fミューズサロン
料金: 前売り\3000 当日¥3,500 学生\1,000

出演:ギター/高岡 誠&佐々木響士朗   朗読 /高岡 恵子

 

プログラム

〔デュオ〕
We Wish You A Merry Christmas
クリスマスソング・キャロルメドレー
~きよしこの夜、ひいらぎかざろう、牧人ひつじを、ジングルベル

パバーヌ(フォーレ)

主題と変奏Op.18(ブラームス)

〔佐々木 ソロ〕
エストレリータ(ポンセ)
〔朗読と、イラスト・ギター(佐々木)〕「サンタのおくりもの」

ひまわり(マンシーニ:江部編)

カヴァティーナ(マイヤーズ)

〔高岡 ソロ〕
三つのクリスマスの歌
~救い主は来たり給う、 荒野の果てに、神の御子は生まれ給う

朗読と2台のギター〕
カタロニア民謡 から
鳥の歌、凍った12月、ヨセフとマリア ほか

2010年 12月19日(日)
荘村清志サロンコンサート

ミューズ

開演 14:00

開演14:00
会員:¥4,000
一般:¥4,500

巨匠・荘村清志のミューズサロン初登場です。
演奏者の息遣いから細かなニュアンスまで感じ取れる素敵な音響空間・ミューズサロンで、円熟した巨匠の演奏をお楽しみ下さい。
満席が予想されますのでご予約はお早めに!

<プログラム>

【第一部】

 バリオス:マドリガル、ガボット
            最後のトレモロ
            郷愁のショーロ

ジャンゴ・ラインハルト(ディアンス編):ヌアージュ(雲)

ディアンス:20通の手紙より

イルマール:バーデン・ジャズ組曲

【第二部】

賢王アルフォンス:聖母マリア

マラツ:スペイン・セレナーデ

グラナドス:アンダルーサ

アルベニス:グラナダ、セビリア

2010年 12月18日(土)
リュート音楽のひととき 第9回 バッハの調理法

開演 15:00

バッハの作品をリュートでどのように「調理」しているかを大公開。リュートファンのみならずギターファンも必聴!いつものようにプレゼンを交えて、演奏をしていきます。

曲目:バッハ作曲、組曲ト短調(無伴奏チェロ組曲第2番)、組曲第3番(無伴奏チェロ組曲第3番)、ヴァイス作曲、ソナタ変ロ長調より

一般:3000円

ミューズ会員:2500円

バロックリュート中川祥治
このコンサートは、予約が必要です。

2010年 12月11日(土)
第25回ワンコイン・コンサート

ミューズ

開演 15:00

開演 15:00
演奏参加:¥1,000
聴衆参加: ¥500
(お茶・お菓子付き)

会員の、会員による、会員のためのコンサートです。
今年最後の『聴衆賞』は誰の手に!
エントリーは締め切りました!

<プログラム>

第1部
1.横口慶三 愛のロマンス/作者不詳
2.工藤忠之 エチュード作品60-5番/F.ソル
3.吉田哲雄 ファンタジーとパッサカリア/S.L.ヴァイス
4.鈴木信幸 聖母の御子と盗賊の歌/カタロニア民謡
5.樋口洋行 トリーハ/M.トローバ
  アラビア風奇想曲/F.タレガ
6.伊藤等志 アンダルーサ/E.グラナドス
第2部
7.豊嶋真司 ティアーズ・イン・へブン/E.クラプトン(佐藤弘和編)
8.大木省吾 スペイン舞曲第5番/E.グラナドス
  プレリュード第1番/H.ヴィラ=ロボス
9.草場徹也 失われた恋/ジョセフ・コスマ(武満徹編)、
  タンゴ アン スカイ/ロラン・ディエンス
10.金田弘幸 マリア/F.タレガ

           ワルツショーロ/H.ヴィラ=ロボス
11.梶田絹代&望月直子(デュオ) オリエンタル/E.グラナドス
12.田口華恵(Fl)&野呂正夫(G)(デュオ)
タンゴの歴史より

                      ①カフェ1930、
   ②現代のコンサート/A.ピアソラ

TOP